【乳製品・砂糖】豆腐クリーム【不使用】

このレシピには写真がありません

Description

乳製品アレルギーの方にも楽しんでいただけるクリームです。ケーキやフルーツに添えてどうぞ。

材料 (約2カップ分)

300g
レモン汁
小さじ1
レモンの皮のすりおろし
小さじ1
バニラエッセンス
小さじ1
100cc
小さじ1と1/2
水あめ
大さじ4
ひとつまみ
サラダ油
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱皿に乗せて600度(強)に2分間かけ、取り出して皿を斜めにし、冷ましながら水を切る

  2. 2

    鍋に水を入れ、粉寒天をダマにならないようにしながら少しずつ溶かし、水あめと塩を加えて泡だて器で混ぜながら中火にかける

  3. 3

    2が煮立ったら弱火にし、サラダ油を加えて混ぜながら3分間煮る

  4. 4

    水気が切れて冷めた豆腐200g分と残りの材料をフードプロセッサーにかけて、なめらかになるまでよく撹拌する

  5. 5

    4をボールに移し、3を裏ごし器でこしながら少しずつ加えてはゴムベラで混ぜることを繰り返す

  6. 6

    なめらかなクリーム状になるまで混ぜたら、ボールの底を氷水に当てて冷やし固める

  7. 7

    固まったら残りの豆腐100gと共に再びフードプロセッサーにかけ、なめらかに混ざったらボールに戻して冷蔵庫で半日以上冷やす

コツ・ポイント

冷蔵庫で一日以上寝かせると、豆腐の匂いが抜けてよりクリームらしくなります。

このレシピの生い立ち

ガトーショコラ(レシピID : 2500886)と一緒にマクロビ実践者の友人に教わりました。
マクロビの方は、水あめを米あめに変えてください。
レシピID : 2501046 公開日 : 14/02/12 更新日 : 14/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なのはな☆1972
一晩置くと臭さが消えるのね!やってみる!参考になりました♬

つくれぽ有難うございます!一晩寝かせるだけで随分違いますよ♡