たけのこ五目ご飯の画像

Description

しっかり味の混ぜごはんです♪
炊き込みタイプではなく、混ぜる場合はこれ位味濃く作ったほうが美味しい★

材料 (2合分×2回)

たけのこ水煮
250g
1本約100g
130g
3~4枚
2枚
水300cc、ほんだし、砂糖大さじ3、酒大さじ3、醤油大さじ5、みりん大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    具材は全て同じくらいの大きさのさいの目に切る。

  2. 2

    鍋に水を沸騰させ、ほんだし、砂糖、酒、醤油を入れてひと煮立ちさせる。
    具をいれ、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    最後にみりんを加える

  4. 4

    かために炊いたご飯(2合)に半分量を混ぜ、しっかり混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

具は何でもOK!鶏肉と油揚げからはいい味がでるので、ぜひ入れてください♪

このレシピの生い立ち

子供の頃から我が家で作っていた五目ご飯です。
レシピID : 250604 公開日 : 06/04/24 更新日 : 06/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ほか弁ママ
初物のタケノコ美味しいです。 薄焼き玉子と紅しょうがで、よりいっそう美味しくなりました。
初れぽ
写真
ミキテイ
分量がわかりやすい!おいしくいただきました。ごちそうさまでした♪

たけのこたっぷりで、美味しそうですね♪ありがとうございます!