ふわっとぽかぽか親子にゅうめんの画像

Description

夏に使って眠っているそうめんをあったか冬レシピに。とろっとふわっと親子丼ならぬ親子麺♪

材料 (1人分)

50g~70g
1個
生姜
適量
少々
小さじ1/2
エバラぷちっと鍋(寄せ鍋)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    にゅうめんを茹でて器に入れておきます

  2. 2

    写真

    生姜を細かい千切りにします
    すりおろしでもOKです

  3. 3

    写真

    鍋に 水300mlを入れ千切りにした生姜をいれ
    火にかけます

  4. 4

    写真

    鶏もも肉を一口サイズより小さいくらいにカット
    しいたけを薄切り

  5. 5

    写真

    万能ネギを小口切りにしておきます

  6. 6

    写真

    沸騰してきたら4のしいたけ、鶏もも肉を入れます

  7. 7

    写真

    たまごを溶いて
    水溶き片栗粉
    を用意しておきます

  8. 8

    写真

    具材が煮えたら
    プチっと鍋を
    1個入れます

  9. 9

    弱火または一度火を止めて
    水溶き片栗粉
    を入れて混ぜ再沸騰させます

  10. 10

    写真

    沸騰してぶくぶくとしてから
    溶き卵を回し入れながらおはしで軽くグルグルしたら
    すぐに火を止めます!

  11. 11

    写真

    そのまま用意しておいた
    麺の入った器に入れて

  12. 12

    写真

    万能ねぎを乗せます

  13. 13

    写真

    完成!

コツ・ポイント

しょうがはすりおろしでもOKで(すりおろすのがめんどくさい時は千切りに)

片栗粉を入れて少しだけとろみをつけ
ブクブクと沸騰させてる時に溶き卵を入れるのがふわっとするコツです
入れたらすぐに火を止めてください!ふわっとがいなくなります 

このレシピの生い立ち

夏によく食べたそうめんがあと一袋だけ残っている・・・
そうめんには生姜を薬味として使うな~、体もぽかぽかするし生姜を入れてみよう!と思って考えました~
しょうがと片栗粉のとろみでいつまでもあったかです^^
レシピID : 2510584 公開日 : 14/02/18 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ネコかえる
プチッと鍋がなかったので、白だしで代用しました♡子どもが好きな具材ばかりで爆食でした♡親子にゅうめんで体が温まりました♡美味感謝
初れぽ
写真
うさぎのさすけくん
とても美味しかったです。 家族にも好評でした‼︎

ご家族にも喜んでもらえてなによりです(^O^)レポありがと♡