基本のこんぶの炒り煮の画像

Description

海藻には血中コレステロール低下、血圧低下などの薬理効果もあるそうです。何と言っても、ローカロリーなのが嬉しいですね☆

材料 (2人分)

切りこんぶ(生)
1パック
半分
1枚
ごま油
大さじ1
☆だし汁
1/2カップ
☆塩
小さじ1/2
☆しょうゆ
大さじ1
☆砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布はざっときざむ。人参、こんにゃく、油揚げはそれぞれ千切り。こんにゃくは塩でもんでから下ゆで、油揚げは油抜きをする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、材料を全て炒め、油がなじんだら☆を加える。中火で時々かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

こんにゃくの下ゆでや油揚げの油抜きは千切りにしてからやるとスムーズです。

このレシピの生い立ち

よく母が作ってくれました。
レシピID : 2526376 公開日 : 14/03/02 更新日 : 14/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ととろ&めい
コレステロール下がり嬉しい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)お味も美味しく続けたいです♡
写真
チイチャンママ
少しコンニャク多過ぎたかな?昆布積極的に摂りたいので昆布の美味しいレシピ教えて頂けると助かります☆お正月早々のれぽも有り難です♡
写真
黒めんぼう
これがあるとないとでは食卓の充実度が全然違うっっ!美味しいです
写真
♡Catherine
人参とひじきもたっぷりいれました。レシピ本みて作りました♡

ありがとうござます!とてもカラダに良さそうです☆