このレシピには写真がありません

Description

わが家の定番

材料 (3人分)

1/6
5cm
1個
ブロッコリー、シメジなど
残り野菜適当に
○お湯
2カップ
○中華の顆粒だし
小さじ2
○酒
大さじ2〜3
○醤油
大さじ2
○砂糖
大さじ1
大さじ2
食べる時にお好みで振りかけて

作り方

  1. 1

    豚肉は切って塩胡椒、白菜ざく切り、人参短冊切り、玉ねぎ他の野菜も一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め、白っぽくなったら火の通りにくい野菜から順に入れて軽く炒める。

  3. 3

    ○を全て入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    同量の水で溶いた片栗粉でトロミをつけ出来上がり。お好みで粗挽きコショウをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

カマボコやウズラのゆで卵など入れると
もっと中華っぽくなります。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中の野菜を消費するのに
レシピID : 2531148 公開日 : 14/03/05 更新日 : 14/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
土井ちゃんぽん
ニンジンがなくて色合いが(^_^;)でも味はバッジグーでした^^

ニンジンなくても器の白とマッチしてぐーです!レポありがとう!

初れぽ
写真
秀治の姫
簡単においしくできました

本格中華っぽく具が追加されてますね!美味しそうです。