定番☆茄子のやさしいミートソースパスタ

定番☆茄子のやさしいミートソースパスタの画像

Description

3件もれぽ感謝♡1〜2の行程を多めに作って冷凍保存すると、ミートソースがすぐできます。子どもも大人も喜ぶメニュー。

材料 (少なめ5人分)

100g
70g
ニンニク
1かけ
塩コショウ
適量
濃口醤油
大さじ1
1本
トマト角切り
1缶
ケチャップ
大さじ2
100ml
バターorマーガリン
10g
オリーブオイル
大さじ1
砂糖
大さじ2
赤ワイン(あれば)
適量
コンソメの素
5g程
3束

作り方

  1. 1

    写真

    合い挽き肉、玉ねぎみじん切り、にんじんみじん切り、ニンニクみじん切りを炒める。

  2. 2

    写真

    塩コショウと濃口醤油で味を整える。

  3. 3

    写真

    別にオリーブオイル(分量外)で乱切りした茄子を炒め、塩コショウ少々。

  4. 4

    写真

    2と3を合わせ、トマト〜赤ワインの材料を全て入れて、弱火で混ぜながら、ことこと5分煮込む。塩コショウで味を調整。

  5. 5

    写真

    パスタを半分の長さに割って、規定の方法で茹でる。

    目安:3束で5人分

  6. 6

    写真

    茹でたパスタは、バターorマーガリン(分量外)を入れて絡めておく。

  7. 7

    写真

    器にパスタを分ける。

  8. 8

    写真

    パスタの上に煮込んだソースをかけて完成☆

    つくれぽお待ちしています^_^

  9. 9

    写真

    大人用にはタバスコをかけるなどお好みで^_^

  10. 10

    おまけ

    2の行程までを少量ずつラップでくるみ平らにして冷凍保存します。解凍して使うと便利です。忙しい時にオススメです。

  11. 11

    写真

    おまけ2

    行程4でバジルソースを足しても美味。
    レシピID:2645926

  12. 12

    2014.6.24
    『ミートソースパスタ』の人気検索トップ10入り感謝♡

コツ・ポイント

パスタを半分の長さにして茹でる。砂糖やバターを入れてコクを出す。

このレシピの生い立ち

ある日の夕ごはんリクエストメニュー。
レシピID : 2547431 公開日 : 14/03/17 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
くまこ34
茄子とトマトが嫌いな五歳の息子もパクパク食べてました(*^^*)

嬉しいれぽありがとうございますo(≧▽≦)o

写真
せときょん
トマト味のソースがわりとあっさりで美味しくできましたよ^_^

作ってくださってありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡

初れぽ
写真
とみぼー
味付けや隠し味もしっかりしてて美味しかったです♪また作ります!

れぽありがとう( ´ ▽ ` )ノ綺麗に作ってもらい嬉しい♫