我が家の「木の葉丼」の画像

Description

鶏肉嫌いな人の親子丼=他人丼です。
☆☆安い食材&スピード調理で光熱費まで節約!

材料 (2人前)

3~4本
2膳(二人分)
2個~3個(お好みで)
1/2個
めんつゆ(3倍濃縮)
大匙2
みりん
大匙1
50cc~100cc適宜
砂糖・醤油・酒
お好みで追加
トッピング
万能葱または三つ葉
適宜
適宜
七味唐辛子
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    竹輪は斜めに輪切り。葉っぱに見えるように・・・。タマゴは割りほぐしておく。

  2. 2

    写真

    小さめのフライパン(あれば親子丼用)に櫛切りの玉ねぎを入れめんつゆ・みりん・水(玉ねぎがひたひたになるくらい)をにいれ、中火で煮る。

  3. 3

    写真

    玉ねぎが好みの硬さになったら、出汁の味見をして、お好みで砂糖・醤油・水を追加。竹輪をいれ、さっと味を絡める。出汁の無くなりすぎに注意。

  4. 4

    写真

    強火にして、タマゴをいれ。フライパンを軽く揺すり、菜ばしでぐるりと一かき。半熟ちょいと手前で火を止める。
    どんぶりにご飯を用意している間に、丁度よく半熟になります。
    ☆タマゴ固めがよい方は蓋をして3~5分蒸らす。

  5. 5

    写真

    御飯の上に盛れば「木の葉丼」
    万能葱の小口きりか三つ葉をのせ、七味唐辛子をかけて食べるのが我が家流。
    勿論、刻み海苔もお忘れなく。

    ↑写真はおかず版・卵とじ風

コツ・ポイント

めんつゆで手抜きです。
朝から丼ものオーダーの入る我が家の定番。
激早メニュー(我が家・標準比)

このレシピの生い立ち

鶏肉嫌いな人が居るもんで・・・・・。
レシピID : 255098 公開日 : 06/05/19 更新日 : 06/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (14人)
写真
プルンバゴ
冷凍ちくわ蒲鉾で美味しい木の葉丼が出来ました。(。^。^。)
写真
プルンバゴ
身近なもので手軽に作れて美味しかったです。(。^。^。)
写真
えりなふみまま
しめじ、長ネギの白い部分追加で。3人で卵3個使いいい感じでした。リピします。
写真
みそな☆
お手軽に節約ランチが作れました♪