このレシピには写真がありません

Description

ほとんどの野菜、肉、魚が冷凍可能!

材料

お好きな野菜、肉、魚
好きなだけ

作り方

  1. 1

    カボチャ一口大、ナスぶつ切り、ブロッコリー小塊で、タマネギくし切り、切り干し大根、

  2. 2

    ほうれん草、ピーマン千切りなど使いやすく切る。

  3. 3

    ザル付きの容器で固めにレンジでチン!
    ⇔ゆでると、冷凍の敵の水分が抜けない
    ⇔固めにすることで再調理時ちょうど良くなる

  4. 4

    野菜は半年から半年から一年OK、肉魚は冷蔵から1-2ヶ月が美味しいのでパックに日付を書くと良い。

  5. 5

    ※タマネギのみじん切りを生でサラダに使いたい場合、塩もみしてから5分水につけると辛みが抜ける。

  6. 6

    ※魚が生臭いときは料理酒やワインで洗ってから料理する。冷凍保存が目的の場合凍っているものはとかさずうちまで持って帰る。

  7. 7

    室温で早く覚めるように広げ、室温になったら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

※レタスは冷凍に適さないが、サンドイッチは卵やきゅうりのスライスならサンドイッチにして冷凍後冷蔵庫で自然解凍or持っていく頃に食べごろに!も可能

このレシピの生い立ち

私は一人暮らしでいつも腐らせてダメにすることが多く、実家では無農薬野菜を育てて一年中ほぼ野菜は買っていないので母に野菜の保存のコツを聞きました
レシピID : 2558040 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート