節約!揚げワンタンの皮の野菜あんかけ

節約!揚げワンタンの皮の野菜あんかけの画像

Description

余り物を活用の節約レシピ。皮も乾燥しててもOK。参考までに野菜をのせましたが、椎茸やニラなどでもOK。

材料 (4人分)

半袋
200cc
オイスターソース(なければしょう油)
大さじ1
中華スープの素
大さじ1/2
大さじ1
塩こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参(入れるとき)は千切りにします。熱したフライパンに油をひいて炒めます。しんなりしたら他の野菜も入れます。

  2. 2

    写真

    ①に水を入れたらひと煮立ちさせます。人参が柔らかくなったら調味料を入れます。味をみて水溶き片栗粉回し入れます

  3. 3

    写真

    皮は四等分の三角に切ります。

  4. 4

    写真

    サラダ油を熱し、低温でキツネ色になるまで揚げて、よく油を切ります。皿に盛ってアツアツの②をかけます。

コツ・ポイント

揚げた皮はよく油をきって下さい。油っぽく飽きてしまう味になります。あんはかために作ります。その方が皮にかけたとき染み込みにくくパリパリ感が保てます。

このレシピの生い立ち

以前どこかの雑誌(雑誌名覚えてません!ごめんなさい)に載っていたものを参考に我が家風にしました。
レシピID : 2571027 公開日 : 14/04/05 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート