万能オイスターだれのあんかけ焼きそば

万能オイスターだれのあんかけ焼きそばの画像

Description

チンゲン菜さえあれば、冷蔵庫の残り物でOK!万能オイスターだれが美味しくまとめてくれます

材料 (4人前)

焼きそば
4袋
250g(2株)
100g
120g(中1個)
60g
水で戻したキクラゲ
30g
2本
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ2
☆酒
大さじ1
300cc
ひとつまみ
胡椒
少々
炒め用の油
適量

作り方

  1. 1

    材料はそれぞれ食べやすい大きさに切り、フライパンに少量の油をひき炒める。☆は混ぜておく。

  2. 2

    別のフライパン、又は中華鍋を熱して、多めの油で少し焦げ目がつく程度に焼きそばを炒める。

  3. 3

    ①のフライパンに合わせた☆を入れて水溶き片栗粉で好みの硬さにとろみをつけて、塩と胡椒で味を調整する

  4. 4

    焼きそばを皿にとりわけ、あんをかけて完成。

コツ・ポイント

冷蔵庫に半端に余ったものを材料に。カマボコ、モヤシ、シーフードミックスなどでもOK! この☆の調味料は水の量を加減すれば中華風炒めものにピッタリでなんの野菜にも合います

このレシピの生い立ち

テレビで『あんかけ焼きそば』を見て、
ど〜~しても食べたくなったから
レシピID : 2574556 公開日 : 14/04/06 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
cyobindish
あるもので美味しく出来ました。ありがとうございます。

レポありがとうございます!みつけてくれてありがとう(^^)

写真
★☆ばっちょ☆★
何回作ったやら…いつも使わせてもらっています

れぽありがとうございます!季節を問わず食べたいメニューですね

写真
★☆ばっちょ☆★
ウェイパーを足しました!!2日続けて食べました♪

私も大好きなので多めに作って連日食べます(^_^;)れぽ感謝

初れぽ
写真
atsuryoku鍋
お酢を少し入れてみました(^^)美味しかったです♫

お酢入りも味がシマっていいですね~レポありがとうございます!