新玉葱のヘルシーラザニア♡酒粕ソース

新玉葱のヘルシーラザニア♡酒粕ソースの画像

Description

新玉葱のシャキシャキ感と、ソースのクリーミー感、ラザニアのもちもち感がたまりません!

材料 (4人分)

ラザニア
8枚
大きめ1個(小さい物は2個)
大きめ1個
200g
1個
1/2個
●塩
小さじ1/2
●胡椒
適量
100g
○酒粕
40〜80g
○牛乳か豆乳
300cc
○コンソメ顆粒
小さじ1
○塩、胡椒
適量
○醤油
小さじ1
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    ●印の材料でミートソースを作る。玉葱と人参をみじん切りにする。

  2. 2

    挽肉をよく炒め、野菜を加えさらに炒めホールトマトを加えて水気が少なくなるまで煮詰める。塩、胡椒を入れて味を整える。

  3. 3

    ○の材料でクリームソースを作る。すべての材料をブレンダーやミキサーで滑らかにする。

  4. 4

    お湯をたっぷり沸かし、塩(分量外)を多めに入れてラザニアを表示の通り茹でる。くっつきやすいので気をつける。

  5. 5

    玉葱、トマトは厚めにスライスする。耐熱容器に薄くバターやサラダ油を塗っておく。

  6. 6

    容器にミートソース、玉葱の半量を散らしラザニアを2枚のせる。その上にソース、トマトの半量を散らしラザニアを2枚のせる。

  7. 7

    写真

    もう一度同じ作業をし、上にパン粉とチーズを好みの分量のせて180度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

玉葱を生のまま入れることでシャキシャキとした食感がおいしいです。
ホワイトソースとミートソースは市販品を使えばとっても簡単に出来ます。
酒粕の量はお好みで加減して下さい。醤油のコクがポイントです。

このレシピの生い立ち

ラザニアを作るときに新玉葱が目に留まったので。
レシピID : 2574792 公開日 : 14/04/06 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート