このレシピには写真がありません

Description

サバの臭みが苦手な人に。
茄子、ネギ、ししとうを焼いて一緒に煮ても美味しい。

材料 (2人分)

少々
150㏄
100㏄
みりん
50㏄
味噌
大さじ1と1/2
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1
しょうが
1片
1/3本

作り方

  1. 1

    サバはよく洗ってキッチンペーパーで水気をふきとり、皮に切り目をいれておく

  2. 2

    ショウガは皮を剥いて千切り
    長ネギは白髪ネギにしておく

  3. 3

    フライパンを熱し、油をしいたらサバの皮目を下にして、中火で焼き色がつくまで焼く

  4. 4

    フライ返しで身の方を焼きながら、フライパンの脂をキッチンペーパーできれいに取り除く

  5. 5

    酒・みりん・水をフライパンに加えて沸騰するまで煮ていく

  6. 6

    小さいボウルに砂糖・しょうゆ・味噌を合わせておき、フライパンから煮汁をすくってダマにならないように溶かす

  7. 7

    フライパンに6を戻し、アルミホイルで落とし蓋をしたら中火で10分程煮る

  8. 8

    ショウガの千切りを加え、サバに煮汁を回しかけながら3分ほど煮詰めて香りをつける

  9. 9

    お皿に盛りつけ、白髪ネギをのせる

コツ・ポイント

サバを焼いた後の脂をきっちりふき取るのが臭みを出さない一番のポイント。
サバの身は柔らかいので、油をふき取る時に崩さないよう注意。

このレシピの生い立ち

サバの臭みが苦手な子に食べさせるため、焼いて魚の脂を取りました
レシピID : 2577764 公開日 : 14/04/08 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート