豚肉のお豆腐巻き甘味噌味の画像

Description

生姜がたっぷり入った甘味噌が、しっかりとした味付けなので、ご飯にピッタリ&豆腐でボリュームアップのへルーシー節約レシピ♪

材料 (3人分)

1丁
10枚
少々
大2
ごま油
大2
 
☆甘味噌ダレ
☆味噌(塩分控えめ)
大2
☆砂糖(あれば三温糖)
大1と1/2
☆酒
大2
☆みりん
小1
☆生姜の絞り汁
大1
☆和風顆粒だし
小1
50cc
 
●お好みで・・・
今回は、筍
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を9等分に切ります。

  2. 2

    写真

    キッチンペーパーの上に豆腐を並べ、豆腐の上にキッチンペーパーをかぶせ平らな皿をのせ、重しをのせ、水切りします。

  3. 3

    写真

    水切りをした、お豆腐の両面に軽く塩を振ります。

  4. 4

    写真

    シソを洗い、シソを半分の幅に切り千切りにします。

  5. 5

    写真

    豚肉を広げ、シソをお肉の上に置いていきます。

  6. 6

    写真

    豚肉の上にお豆腐を置いて巻いていきます。

  7. 7

    写真

    (6)に片栗粉をまんべんなく振り、余分な粉は落として置きます。

  8. 8

    写真

    温めたフライパンにごま油を敷き、(7)を中火弱ほどで全面焼き色が着くように焼いていきます。この時に筍も焼きます。

  9. 9

    写真

    甘味噌ダレの☆の材料を混ぜ合わせておきます。

  10. 10

    写真

    全体的に焼き色がついたら、余分な油をペーパーで取り、(9)をフライパンに流し入れ、絡めながら煮詰めていきます。

  11. 11

    写真

    全体的に絡まって来たら完成です。
    ※食べる時にお好みで、一味、七味を振っても美味しいですよ。

コツ・ポイント

今回は、ヘルシーに豚肉のしゃぶしゃぶ用を使っていますが、お好みで薄切りのバラ肉でも良いですよ。
筍の季節だったので筍を添えましたが
茄子やししとう、ピーマンでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

良く、お豆腐の肉巻きで照り焼き味でも作るのですが、甘味噌味にする事で田楽になり
ご飯にピッタリにもなります。
お豆腐の肉巻きは我が家の定番メニューの一つです。
レシピID : 2579873 公開日 : 14/04/09 更新日 : 14/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やよこさん
盛り付け前でごめんなさい!野菜なしですが美味しそうに出来ました♪

れぽ有難う♪早速、作って頂けて、とても嬉しいです(^^)♪