絶品*野菜たっぷり餃子の画像

Description

家族でワイワイ言いながら包みます。もやし入りで、食感シャキシャキ(^O^)
家族からのリクエスト回数が多い一品です。

材料 (大判40個分)

☆酒又は紹興酒
小さじ2
☆砂糖
小さじ1/2
☆味噌
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆塩
少々
☆こしょう
少々
☆しょうがチューブ
小さじ1
☆にんにくチューブ
小さじ2
ごま油
小さじ1
小さじ1〜2
お湯又は水
150cc
サラダ油(仕上げ用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    春雨を少しかためにゆでておく。

  2. 2

    写真

    キャベツを軽く塩ゆでし、みじん切りして手で絞り、水気を切る。

    茹で冷ました春雨、ニラ、もやしもみじん切り

  3. 3

    写真

    ☆を全部合わせてから(味噌のかたまりがないように)ひき肉にかけ、混ぜて下味をつける。プラスチックのしゃもじで混ぜます。

  4. 4

    写真

    ひき肉がこんな感じになったら、みじん切りした野菜とごま油、片栗粉を入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    バットにくっつき防止のクッキングペーパーをひいておきます。私はいつもこれを使ってます。

  6. 6

    写真

    ひき肉と野菜がなじんだら、餃子を包みます。口はしっかり閉じて下さいね。

  7. 7

    写真

    フライパンを熱し(中火強位)サラダ油(分量外)を適宜入れ、餃子を並べます。

  8. 8

    写真

    ほんの少し焼き色がついたら、お湯を入れ、フタをする。

  9. 9

    写真

    約4分位したら、フタを開けて確認。水分がなくなり、皮が透き通って、ぷっくり膨らんでます。

  10. 10

    しっかり水分が蒸発したら、サラダ油を仕上げに回しかけ、お好みの焼き色を付けて下さいm(__)m

コツ・ポイント

春雨を入れるのがポイントです。
旨味をしっかり吸って、美味しいです。
入れる量を思考錯誤し、この量になりました。
もやしも、あるのとないのでは食感が違います(^O^)

このレシピの生い立ち

野菜を増やそうともやし入りにしたら、食感シャキシャキで大好評^_^
レシピID : 2582001 公開日 : 15/05/30 更新日 : 15/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックBLAF42☆
参考にさせていただきました。ありがとございました!

れぽ、ありがとう♡美味しそうな焼き色ついて食欲そそりますね♪

初れぽ
写真
たぬっこランド
いつも焼きで失敗してしまいますが、くっつかず美味しく焼けました♪

れぽ、感謝♡いい焼き色で美味しそ〜♪また、リピして下さいね。