鮭のアクアパッツァ風の画像

Description

材料入れてほかっとけば、ちょっとおしゃれ感なごはんが完成。
あくまで"風"ですが…(^_^;

材料 (1人分)

1切れ
1/2本
1/2玉
3個(好きなだけ)
1/2個
チューブにんにく
1cm程度
大さじ2
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    野菜を以下のように切る。
    にんじん:薄い輪切り
    玉ねぎ:薄切り
    エリンギ・アボカド:適当な大きさ

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を薄く塗る。
    鮭の表を下にして入れる。

  3. 3

    写真

    野菜を以下のように並べる。
    にんじん・エリンギ:鮭のまわり(火が通りやすい位置)
    玉ねぎ・アボカド:上にかぶせるように

  4. 4

    チューブにんにくをのせ、酒、塩こしょうを振る。
    ふたをして強火にかける。

  5. 5

    蒸気が出たら、中火弱火にして、10~15分。
    鮭に火が通るまで蒸し焼きする。

  6. 6

    写真

    お好みで黒こしょうをふって、いただきます。

コツ・ポイント

・手順3に入りませんでしたが、トマトは隙間に押し込みました。
・お持ちの方は、酒→白ワインの方がおいしそうですね。今回は松竹梅ですが。
・recolteのPOT DUO ESPRIT使用のため、時間・火加減は適宜調節をお願いします。

このレシピの生い立ち

アクアパッツァっておいしそうやなぁ・と。
鮭とトマトあるし!と勢い込んで製造。
冷蔵庫にある野菜を放り込み、生でアボカド食べるの苦手やし・とついでに入れてみました。
アボカドとろとろでおいしいですよ。
レシピID : 2594975 公開日 : 14/04/20 更新日 : 14/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート