旨味凝縮しっかり味☆筍のペペロンパスタ☆

旨味凝縮しっかり味☆筍のペペロンパスタ☆の画像

Description

レポ感謝♪にんにく香るしっかり味濃厚☆筍がソースに良く絡んだツルツルパスタ☆白だしを入れる事で筍にピッタリマッチなパスタ

材料 (1人分)

オリーブオイル
大さじ1
にんにく
2片
↑ブロックでなくても可
ハーフベーコンなら2~3枚
白だし
小さじ1/2×2杯
2~3つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくは包丁の腹でつぶし皮をむき、1個はみじん切りにする。ベーコンは4~5mmの厚さに切り縦に3等分。

  2. 2

    写真

    タケノコは2~3mmに薄くスライスし食べやすい大きさに切る。パスタ用の湯を沸かす。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れ弱火にかけ焦がさないよう香りを出す。パスタを茹でる。

  4. 4

    写真

    香りがでてきてニンニクが色付きはじめたらベーコンを入れ炒める。

  5. 5

    写真

    フライパンの火を中火に上げ、白だし小さじ1/2と筍を入れ油が筍によく絡むよう炒め混ぜる。

  6. 6

    パスタの茹で汁大さじ1を入れ強めの中火にし、フライパンを激しく前後にゆすり、ソースをなじませる(乳化させる)

  7. 7

    写真

    湯切ったパスタを手早くフライパンに入れる。

  8. 8

    工程6同様フライパンを揺すりながらパスタとソースを絡ませる。白だし小さじ1/2と塩を入れ、混ぜて味見をして完成☆

  9. 9

    お好みでパセリをふって下さい☆

  10. 10

    *2016/4/18 塩量をわかりやすくしました♪

コツ・ポイント

白だしがポイント☆生筍の方が断然美味しいです☆表示の筍量はたっぷりになります☆工程6~の早さとフライパンのゆすりを守ればつやつやなパスタができます☆筍はごく薄くスライス☆塩加減はお好みがあるので2つまみからはじめ薄ければ足すようにして下さい

このレシピの生い立ち

筍を大量に頂き、タケノコご飯や煮物に飽きた頃、パスタにしてみたく考案☆ペペロンチーノの味に白だしを加えることで筍にしっかり味のついたピッタリおいしいパスタができました☆
レシピID : 2596252 公開日 : 14/04/21 更新日 : 16/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
さくらちょことまと
タケノコの食感とだしの味がいい!家族にも好評でした♪

レポありがとうございます☆ご家族気に入って頂け嬉♪美味しそ~

写真
♪あかいきのこ♪
白だしで簡単ですね。筍を美味しく頂けました。また、作ります。

レポありがとうございます☆気に入って頂け嬉♪美味しそ♪ぜひ又

写真
りんごん人
筍のパスタは初めて作りましたが、美味しいですね!また作ります♡

レポありがとうございます☆初お作り頂け感激♪凄く美味しそ~!

写真
punchinello
おいしい♡たけのことベーコンって合う!大蒜の芽を入れてみました。

レポありがとうございます☆大蒜の芽美味しそ!美味しくでき感激