クチーナ ヒラタ シェフのパスタの画像

Description

2013年ダイナースクラブイタリアンレストランウィークの特別メニューからのレシピです。

材料 (2人分)

オリーブオイル
適量
パルメザン粉
適量
生パスタ:タリアテッレ
100g
25g
オリーブオイル
3g
ひとつまみ
サフラン
0.5g
22g

作り方

  1. 1

    <生パスタ>
    水にサフランを入れ一晩つけてふやかす。

  2. 2

    全ての分量をフードプロセッサーに入れて混ぜ、ボールに移し、手でこねてひとまとめにする。
    冷蔵庫に半日入れて休ませる。

  3. 3

    厚さ1mm位に伸ばし、5mm幅に切る。

  4. 4

    <ソース>
    フライパンにみじん切りにしたエシャロットを入れ、オリーブオイルで軽く炒める。

  5. 5

    生クリームを注ぎ入れて軽く煮詰める

  6. 6

    塩ゆでしたカキ、スナップエンドウを加えてソースにする。

  7. 7

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ、ソースで和えて、塩、パルメザン粉で味を調え、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

クチーナ ヒラタ 町田 武十シェフの『サフランのタリアテッレ』
レシピID : 2597805 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

このレシピの作者

イタリア大使館
「イタリアンレストラン ウィーク」に参加した有名店や人気シェフの特別メニューのレシピを公開します。2018年のテーマは「シェフが自分のお祝いに食べたい一皿」。参加店のシェフの思い出の料理やお気に入りのレシピなど、お祝い料理にふさわしい、華やかなイタリアンのレシピをアップします。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート