切干大根のポン酢煮の画像

Description

ポン酢でさっぱりカルシウムたっぷりの切干大根が食べれます。

材料 (4人分)

1/2本(70g)
3枚
昆布出汁(なければ水)
200cc
ポン酢
大3
ラー油
小1
サラダ油
大1
少々

作り方

  1. 1

    切干大根は戻して、よく洗い、ぎゅっと絞り、一口大に切る。

  2. 2

    にんじんと油揚げは千切り。(油揚げは熱湯を回しかけて油抜きしておく)

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、人参、切干大根、油揚げの順に炒める。

  4. 4

    写真

    水と昆布出汁、ポン酢を加え蓋をして5分煮る。

  5. 5

    写真

    蓋を取って煮切る。切干大根が水気を吸って、フライパンに水気がなくなるまで。

  6. 6

    写真

    器に盛って、白ごまを飾ったら完成!

コツ・ポイント

切干大根は戻したとき、よく洗ってよく絞ってください。

このレシピの生い立ち

戻した切干大根をポン酢に漬けるだけでも美味しいので、今度はポン酢で煮てしまいました。
レシピID : 2597900 公開日 : 14/04/22 更新日 : 14/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
corim
ラー油がなくてもおいしかったです( ^ω^ )

ポン酢、美味しいですよねー!作ってくれてありがとうございます