簡単 男子中高生のお弁当 から揚げの画像

Description

簡単でボリュームあり。

材料 (2人分)

鶏もも肉から揚げ用
300g
2個
小1個
1/4個
焼きシソ巻き(市販品)
1本
適宜
から揚げ粉 揚げないタイプ
適宜
ゴマだれ、塩胡椒、日本酒
適宜

作り方

  1. 1

    前日
    ゆで卵を作り麺つゆに漬ける。(ここからは当日でも)鶏ささ身をチンして割く。鶏もも肉にから揚げ粉をまぶす。冷蔵庫へ。

  2. 2

    当日の手順
    ①じゃがいもをチン ②湯沸かし ③から揚げ ④野菜切り ⑤ゴマだれ和え ⑥ブロッコリー ⑦じゃがいも仕上げ

  3. 3

    ゆで卵は、ビニール袋の中に麺つゆとともに入れて漬ける。

  4. 4

    から揚げは、ビニール袋の中で、鶏もも肉にから揚げ粉をまぶす。フライパンで、粉の袋の表示通りに作る。

  5. 5

    ゴマだれ和えを作る。鶏ささ身を耐熱容器に入れて日本酒をまぶし、2分程度チンする。温かいうちに手で割く。

  6. 6

    (ゴマだれ和え続き) パプリカと玉ねぎを乱切りにする。耐熱容器に入れて1~2分チンする。ささ身を加え、ゴマだれで和える

  7. 7

    じゃがいもを洗ってラップで包み、5分チンする。温かいうちに手で皮を剥き、包丁で4つ割りにし、塩胡椒する。

  8. 8

    ブロッコリーは小房に分けてゆでる。

コツ・ポイント

鶏ささ身はハムやカニカマを使うともっと簡単です。

このレシピの生い立ち

中学生と高校生の息子がいます。毎日のお弁当作りはたいへん。そこで、簡単なおかずばかり集めたお弁当をアップしようと思いました。
レシピID : 2598625 公開日 : 14/04/24 更新日 : 14/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート