ロールキャベツ♡木綿豆腐入りの画像

Description

ふわふわロールキャベツ♪( ´▽`)
お豆腐を入れてよりヘルシーに

材料 (3〜4人前)

200〜250g
1個
1個
適宜
コショウ
適宜
固形コンソメ
3〜4ケ

作り方

  1. 1

    キャベツの芯をくり抜き、丸ごと熱湯(塩小さじ1入り)の中に入れます。しばらくすると葉っぱが自然に剥がれてきます。

  2. 2

    葉っぱがくたっとしてきたら、1枚ずつ取り出し冷水の中へ。なるべく破かないように気をつけて

  3. 3

    【肉タネ作り】木綿豆腐はしっかり水切りしてほぐす。玉ねぎはみじん切りにしてレンジでチンして冷ましておく。

  4. 4

    ボールに木綿豆腐、玉ねぎ、卵、塩コショウを入れ混ぜる。その後、挽肉を入れしっかりと混ぜ合わせる。タネ完成!

  5. 5

    【巻きます】キャベツ芯の太い所は薄く切っておく。1枚ずつ広げてタネを乗せて巻き巻き。巻き終わりは爪楊枝などでとめて。

  6. 6

    平らな鍋にロールキャベツを並べ、かぶるくらいの水と固形コンソメを入れ火にかける。
    付け合わせの人参もこの時一緒に投入!

  7. 7

    中火で20分ほど煮て、塩コショウで味を整えて出来上がり!付け合わせに茹でたブロッコリーも添えて。

コツ・ポイント

木綿豆腐の水切りはしっかりと。
◉量の目安▷▷▷今回は中くらいのキャベツを使用。ロールが大小合わせて15〜6個程完成。肉タネが少し余りました。
◉余った肉タネ▷▷▷ミニハンバーグにしたり肉団子にしたり…翌日のお弁当のおかずにもなりますよ♬

このレシピの生い立ち

野菜が苦手な娘もこのロールキャベツは大好き♡
木綿豆腐でカロリーを抑えたふんわりロールキャベツ。お財布にも優しいです(^^)
玉ねぎ・きのこ・ウインナーなど、付け合わせ具材の工夫でボリュームもUPします。
レシピID : 2599007 公開日 : 14/04/23 更新日 : 15/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート