鮭とチーズのホイル焼きの画像

Description

鮭の下にはお野菜たっぷりw

材料 (4人分)

4匹
2個
半房
半房
一房
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは半分に切ったものを更に薄切りにしておく、キノコ類は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    写真

    アルミホイルで船型のお皿を作り
    その中に玉ねぎ、キノコの順にいれ、塩コショウをする

  3. 3

    写真

    その上に軽く塩コショウで下味をつけた鮭を乗せる

  4. 4

    写真

    更にその上にチーズ、マヨネーズを(量はお好みで)のせ、蓋をする(蓋が閉まらない時は新しいアルミホイルで蓋をする)

  5. 5

    写真

    フライパンにアルミホイルの船を並べて、水を隙間から(1センチくらい船が浸るくらい)入れて、湯煎にする。

  6. 6

    写真

    中〜強火で蓋をして15分ほど蒸す。水気が飛んだら出来上がり!(火加減によって時間は変わるので鮭に火が通ってるか確認を!)

コツ・ポイント

キノコや野菜はその時冷蔵庫にあるものを入れても美味しく出来そうです。うちはずっと残っていたネギを入れてみたら好評でした。今度はニンジンとかジャガイモもいれてみたいです。

このレシピの生い立ち

ほっとくと野菜をあまり摂らない家族のために、たくさん野菜をいれても、食べやすい方法はなにかないかと思って作りました。魚の味がしみて美味しく野菜が食べれました。
レシピID : 2611162 公開日 : 14/05/01 更新日 : 14/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
HSHG
チーズがとろり、美味しくできました!!

美味しくできてよかったです!ぜひまた作ってください♪

写真
あやっち王
チーズがいいですね

美味しそうです!私はチーズ大好きなのでいれすぎちゃいます(笑

初れぽ
写真
はふー!
簡単にできて美味しかったです。また作ります♪

簡単ですよね!お好みの具材でまたやってみてください!!