しっとり柔らか♡本格ハワイアンパンケーキ

しっとり柔らか♡本格ハワイアンパンケーキの画像

Description

カイラ風♪本格ハワイアンパンケーキ♡一晩寝かせてほわっほわ♪本場ハワイのものは薄めでしっとり♡フルーツとともにどうぞ☆

材料 (お玉1杯1枚で約10枚分)

生地
☆砂糖
30g
☆塩
5g
1個
80cc
バター(無塩)
60g
リンゴのキャラメリゼ
1個
砂糖
100g
40cc
バター(無塩)
20g
トッピング
適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボールに入れ、泡だて器で撹拌しよく混ぜ合わせておく

  2. 2

    別のボールで★を混ぜ合わせる

  3. 3

    1の粉の中に一気に2を入れ、粉っぽさが消えるまでゴムベラで切るように混ぜる
    ※混ぜ過ぎ注意
    ※多少のダマは気にしない

  4. 4

    生地用のバターを耐熱皿に入れ電子レンジで加熱する
    ※完全に溶けるまで加熱時間を加減して下さい

  5. 5

    3に4を加えバターが生地に馴染むまでゴムベラで切るように混ぜる
    ※混ぜ過ぎ注意
    ※多少のダマは気にしない

  6. 6

    生地を冷蔵庫で一晩寝かせる

  7. 7

    りんごのキャラメリゼを作る
    りんごの皮をむく
    大きさにもよりますが10~12等分のくし切りにする

  8. 8

    鍋にキャラメリゼ用の砂糖を入れ弱火中火にかける
    溶けてきて泡がわいてくるので好みの色になるまで焦がす

  9. 9

    好みの色になったら火を止め水を一気に入れる
    ※すごい蒸気が出るので火傷しないように気をつけてください

  10. 10

    再び火をつけキャラメルを溶かしバターとりんごを入れる
    りんごに火が通ったら完成
    (ここまで前日夜に済ませておくと楽)

  11. 11

    生地を焼く
    テフロン加工されているフライパンで焼くと、油を使わないの済むので、ムラのない綺麗な焼色になります

  12. 12

    フライパンを弱火にかけお玉1杯分の生地をフライパンに流し入れる
    ※高めの位置から流しいれると綺麗な丸になります

  13. 13

    蓋をして蒸し焼きに
    ※火加減に注意

    パンケーキの表面に気泡が現れ、表面の艶感が落ち着いたらひっくり返し裏面も焼く

  14. 14

    皿に盛りりんごのキャラメリゼを載せ、キャラメルソースをかけ、フルーツをバランスよく盛り付ける
    最後に粉砂糖をふって完成

  15. 15

    工程の写真撮り忘れました笑
    次回作る際にまとめて撮りますのでしばしお待ちを!

コツ・ポイント

※※生地を混ぜすぎないこと※※
↑これにつきます!
ダマは一晩経つとちゃんと馴染みます!

また溶かしバターを焦がしバターにすると更においしいです
その際は焦げたバターのカスが生地に入らないように気をつけて下さい

このレシピの生い立ち

家族の「フルーツがたくさん乗ったパンケーキが食べたい」というリクエストにお応えして作ってみました♪
キャラメリゼはバナナでも美味♪(TOP画はバナナです)
余ったキャラメルソースはトーストにつけたりヨーグルトに入れてもおいしいです^^
レシピID : 2631092 公開日 : 14/05/17 更新日 : 20/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のぽのぽ
ほんとにしっとりとろけましたー! うますぎです*\(^o^)/*

遅くなってすみません!しっとりおいしそう♪つくれぽ感謝です☆

初れぽ
写真
戸愚呂(妹)
めちゃうま!リピ決定♪トッピング後写真撮り忘れw次回は必ず!

れぽありがとう!綺麗な焼き色♡次回は完成後の写真もぜひ!笑