ダイエット♡お豆腐とココナッツのムース♡

ダイエット♡お豆腐とココナッツのムース♡の画像

Description

生クリームを使わずカロリー半分のココナッツミルクでしゅわ②お豆腐ムースを作りました☆ココナッツの甘~ぃ香りでお豆腐の匂いも軽減して一石二鳥に!家族3人で一気に食べきってしまいました^^;ムースは全量692kcalなので食べ過ぎても平気です♪

材料 (15cm底取丸型)

≪ココナッツムース≫
200g
1個(Lサイズ)
10g
砂糖
60g
≪ボトムクッキー≫

作り方

  1. 1

    ≪ボトム≫ID*253878のボトムを作ります。紙を敷いた型にボトムクッキーを敷いておきます。

  2. 2

    ≪ムース≫水にゼラチンを振り入れふやかしておきます。卵は卵黄と卵白に分けておきます。

  3. 3

    豆腐1/2厚さにし、キッチンペーパーに包んでレンジで1分加熱して水切りをします。

  4. 4

    豆腐・卵黄・ココナッツミルク・砂糖の約2/3量をミキサーにかけ、滑らかにしたら湯煎で溶かしたゼラチンを加え再びMIXします。

  5. 5

    漉して金属製のボウルに移し、冷凍庫に入れておきます。(時々かき混ぜるのでヘラは入れたまま冷凍庫に入れます)

  6. 6

    ⑤がふるふると固まったら、別のボウルに卵白を入れ、1/3の砂糖を入れ泡立てます。角がゆっくりとお辞儀するくらいに泡立てます。(HMを使わなくてもすぐに泡立ちます)

  7. 7

    ⑤を卵白を泡立てたホイッパーで綺麗に混ぜてから、メレンゲ半量を加えます。

  8. 8

    そのままホイッパーでまんべんなく混ぜ、混ざったら残りのメレンゲを加えゴムベラで優しくまぜます。

  9. 9

    クッキーを敷いた型に流し込み冷蔵庫で2時間くらい冷やせば完成です。

コツ・ポイント

お豆腐は美味しいモノを使う方がお豆腐くささが出なくて良いです。ゼラチンをふやかす水は大1くらいをラム酒に置き換えると風味が増しておいしいです。ボトムクッキーはココア味がオススメです!写真はアプリコットジャム大3にラム酒小2を混ぜて溶かしたものをかけています♪

このレシピの生い立ち

お豆腐を使ってムースを作りたくて、お豆腐&生クリームで作ったらお豆腐っぽさが残ってしまったのでココナッツミルクに代えて作ってみたら成功したのでUPしました。
レシピID : 264240 公開日 : 06/07/18 更新日 : 06/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
o0まりま0o
豆腐のおかげで豆乳の味が!自分の誕生日用に♪おいしかったです*

つくれぽありがとうです‼

写真
mikimia
豆腐とココナッツの組合せで柔らかふわふわ♪ぺろっと食べちゃいます

ダブルでご利用ありがとうございました☆

写真
アゲハ
ココナッツ好きには最高のローカロスイーツですね♪

作っていただきありがとうございました☆

写真
rose33
フワフワムースですね☆子供も喜んでいました♪また作りたいです♪

つくレポありがとうございました♪