鶏むね肉のチリソースの画像

Description

「ピリ辛」程度が好きな私が作る、豆板醤少なめ、ケチャップとお砂糖多めのチリソースです。
写真は1人前です。

材料 (2~3人分)

大きめ1枚
塩(下味用)
少々
酒(下味用)
大さじ2ほど
適宜
☆しょうゆ
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆トマトケチャップ
大さじ3
☆豆板醤
小さじ1/3~1/2ほど
☆ニンニクすりおろし(チューブでも)
少々

作り方

  1. 1

    むね肉の皮と脂を取り除きフォークの先でプスプスと刺し、一口大に繊維を絶つようにそぎ切りする。
    塩、お酒を振りかけておく。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせておく。

  3. 3

    玉ねぎの皮を剥き、上下半分に切って1センチ少々の幅のざく切りにする。

  4. 4

    そぎ切りにした鶏肉の水分を軽く拭き取り、ビニール袋に入れた片栗粉をまぶしつけ、カラリと揚げる。(揚げ焼きでも大丈夫です)

  5. 5

    写真

    温めたフライパンに油をしき、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら鶏肉を加え、合わせ調味料を入れ炒め合わせて完成。

  6. 6

    写真

    鶏肉を加熱するまでは【油淋鶏とアボカどん】(ID:2664560)と同様なので、多めに準備して流用してみてくださいね。

  7. 7

    写真

    このチリソースを使って、エビチリにしました。
    【うちのエビチリソース】(ID:2802886

コツ・ポイント

※玉ねぎは新たまならササッと炒める程度ですが、普通のたまねぎなら甘みが出るまで炒めてください。
※鶏むね肉はお安い時に纏め買いして、片栗粉を付けて揚げるまでして、適量に分けて冷凍しておくと後は解凍して味つけをして使えるので便利です。

このレシピの生い立ち

あまり辛すぎないチリソース炒めが食べたくて、豆板醤を控えめにケチャップ、砂糖を多めで作りました。辛いのがお好きな方は豆板醤をもう少し入れて加減してくださいね。
レシピID : 2644120 公開日 : 14/05/26 更新日 : 14/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
☆こまっと☆
甘めたれで美味しかった(≧∇≦)ごはんが進みすぎました!!

甘口だけど、ご飯に合ってよかった♪ 素敵なれぽありがとう^^

写真
赤い電話
ソースがいい味好き♡お肉柔らかくてめちゃうまぁ!お酒にも合うっ❀

お酒にも合ったようで、気に入ってもらえてよかった♪レポ感謝♡

写真
シャンプーハット
ピリ辛美味しい♡柔らかくパサつかず美味しく出来ました

美味しそうに作ってもらえて感謝です!お弁当にもありがとう♡

写真
よしみるく
濃味でご飯とよく合いました!とっても美味しかったです~!

作ってくださりありがとうです!ソースがよく絡んで美味しそう♡