笹竹の具だくさん炒め煮
作り方
-
1
-
笹竹は斜め切り。人参、椎茸、油揚げ、豚肉は細切り。しらたきは食べやすいように切る。
-
2
-
鍋にサラダ油を入れ、笹竹を炒める。人参、椎茸、豚肉と順に炒める。
-
3
-
水とほんだしを入れ煮立たせる。砂糖と醤油を入れる。
-
4
-
しらたきと油揚げを加えて、煮汁が半分くらいになるまで落し蓋をして煮る。
-
5
-
みりんを少し加え照りをつける。
-
6
-
ブラックペッパーを振り入れ混ぜたら、お皿に盛り付けて出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
椎茸を入れるとダシが出て美味しいです。
調味料はお好みで分量変えて下さい。
調味料はお好みで分量変えて下さい。
このレシピの生い立ち
笹竹が大好きでどんどん具材が増えていきました(*^▽^*)
レシピID : 2647957
公開日 : 14/05/30
更新日 : 16/05/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」