簡単一品 さつま揚げの和風八宝菜の画像

Description

さつま揚げを使った簡単ヘルシーな八宝菜です。旬でお買得な茄子を組み合わせたので、ほんと美味しいですよ♪

材料 (1~2人分)

大1枚
3個
1/4本
サラダ油
大さじ2
胡麻油
大さじ1
めんつゆ
大さじ3
味ぽん(お酢でも可)
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーを一口サイズに、人参をいちょう切りにして、スチーマー等でレンジで3分加熱します。

  2. 2

    写真

    茄子は乱切り、さつま揚げは大きめに切ります。

  3. 3

    写真

    サラダ油をひいて、中火強火で茄子とさつま揚げを炒めます。

  4. 4

    写真

    ブロッコリーと人参を加えて、酒、胡麻油、めんつゆ、味ぽんを入れて少し火を通します。

  5. 5

    写真

    砂糖を加えて味を整え、水とき片栗粉を入れてよく混ぜます。とろみがついたら火を止めます。

  6. 6

    写真

    お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

さつま揚げは、柔らかいものがお勧めです。大きめに切るとボリュームがあって美味しいです♪

このレシピの生い立ち

さつま揚げでメインのおかずを作りたかったので。季節の野菜の茄子が安かったので組み合わせたら旨いっ♪ということでご紹介します。
レシピID : 2655213 公開日 : 14/06/04 更新日 : 14/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
QPはにー
旬の野菜とさつま揚げで美味しいおかずができました!また作ります♪

つくレポありがとうござます。美味しそうに出来てますね(^^)

写真
やゆみ
さつま揚げで八宝菜?ぽん酢とめんつゆ??と思ったけど美味し~!!

つくれぽありがとうございます!照りがあって美味しそう♪

写真
まるかず△
惣菜の薩摩揚げがちゃんとした一品になりました♪

つくれぽありがとう(^_^)良い色合いでとっても美味しそう♪

初れぽ
写真
lay3088599
砂糖入れすぎたせいか甘ったるくなり残念な結果になりました。

作ってくれて嬉しい♪甘いおかずが食べたい時もあるからOK~♪