切干大根と里芋の煮物☆の画像

Description

フライパン1つで簡単に出来ます!優しい味です♡

材料

30グラム
30グラム
1/3個
サラダ油
少々
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●しょう油
大さじ1と1/2
300cc
●だしの素
小さじ1/2
●だしパック(あれば)
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根を水洗いし、15分くらい水で戻し、ギュッと絞っておく。

  2. 2

    写真

    油揚げはお湯をかけて油抜きし、細切りする。

  3. 3

    写真

    にんじんを千切りする。

  4. 4

    写真

    里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    写真

    フランスパンにサラダ油を入れ、切干大根を軽く炒める。にんじん、里芋、油揚げを入れてさらに1〜2分炒める。

  6. 6

    写真

    ●の調味料を加えて中火で煮る。味がしみ込み煮汁が少なくなったら出来上がり!

  7. 7

    写真

    たくさん作って余ったら冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ〜!

コツ・ポイント

だしパックを入れると深みのある味になります。

このレシピの生い立ち

子供の頃に母が作ってくれた思い出の味です。
レシピID : 2684450 公開日 : 14/07/01 更新日 : 14/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート