赤魚の煮込み南仏風の画像

Description

煮魚に飽きたら~洋風で(*^_^*)

材料 (4人分)

赤魚の切り身(1/2カット)
4切れ
にんにく(みじん切り)
2かけ
スープ(水+ブイヨン1個)
2カップ
サフラン
2つまみ
パセリ(みじん切り)
少々
白ワイン
1/2カップ
オリーブオイル
適量
適量
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    赤魚は塩・胡椒し、小麦粉をまぶしてオリーブオイルを熱したフライパンで両面を軽く焼く。

  2. 2

    別鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・マッシュルームを炒める。

  3. 3

    2に白ワイン・スープを加えて煮詰め、トマト・サフランを加える。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、1を加え、弱火で15分煮る。

  5. 5

    赤魚を取出し、煮汁を半量まで煮詰め、塩・胡椒で味を調え赤魚を戻して温めなおす。

  6. 6

    お皿に盛りつけ、パセリをちらす。

コツ・ポイント

今回は赤魚を使用しましたが、いつもは生たらで作ります。骨があると食べずらいので、できるだけ取り除くとよいです。

このレシピの生い立ち

このレシピは20年前にご近所のお友達同士でお料理教室をやっていたころに教えてもらったもので、気に入っているものです。
レシピID : 2692070 公開日 : 14/06/30 更新日 : 14/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
NACKn5
簡単なのにすごくコクあり超ウマ。ジャガイモはチンして時短。感謝!

つくレポありがとう♪美味しく作ってくれてありがとう♡

初れぽ
写真
ルディこう
和風の煮付けが嫌いな子ども達に喜んでもらえました。目から鱗~!

初つくれぽです♪ 喜んで頂いてうれしいです(*^_^*)