鶏むね肉のソテーの画像

Description

塩麹に漬けこんだ鶏むね肉をガーリックマーガリンでソテーするだけの簡単美味しい一品です。シャキシャキのモヤシを添えて。

材料 (2人分)

200g
塩麹
大さじ2くらい
ガーリックマーガリン
小さじ2
ブラックペッパー
少々
小さじ1
1袋
焼肉のタレ
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を半分の厚みになるよう横(水平)に包丁を入れ、それを各3等分に削ぎ切りにする。

  2. 2

    すべての肉の両面を包丁の背でトントン叩く。

  3. 3

    トレーに2の肉を塩麹に漬け込み10分おく。モヤシをさっと流水で洗い、ザルにとっておく。

  4. 4

    フライパンにガーリックマーガリンをとかし、3の肉を入れブラックペッパーを振る。飛び跳ねに注意。両面2分くらい焼く。

  5. 5

    酒を回し入れフライパンに蓋をして1~2分蒸し焼きにし、蓋を外して更に焼き色が付くまで焼く。塩麹が焦げ付きやすいので注意~

  6. 6

    ソテーは完成。5のフライパン(拭き取らない)にモヤシを入れソテー、焼肉のたれを回し入れ馴染ませて出来上がり。

  7. 7

    肉とモヤシをお皿に盛り付け、モヤシのほうにフライパンのタレを少しかける。

  8. 8

    【鶏むね肉のソテー がカテゴリに掲載されました。 2014/07/10 】
    有難うございます♪

コツ・ポイント

鶏肉を包丁の背で叩き、塩麹に漬けます。薄く削ぎ切りしているし、塩麹効果で柔らかくいただけます。付け合わせのモヤシにはちょっと違う味付けにしました。ガーリックマーガリンはガーリックバターにすると一層風味が増します。

このレシピの生い立ち

あまり深く考えたくないときの( *´艸`)簡単メニューです。切り分けた肉はお箸で食べやすいです。
レシピID : 2693989 公開日 : 14/07/02 更新日 : 14/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ユーロン
自家製塩麹で!むね肉にガーリックマーガリン最高!人参+で(^w^

ユーロンちゃん、新春れぽ有難うございます~⤴美味しそうだわ~

写真
スタイリッシュママ
息子弁にがパウダーで♪しっとり美味しい素敵レシピ❀ごちそう様♡

愛情弁当に有難う大感謝です♡パウダーなら安心ネアレンジ素敵~

写真
単!!
鶏ソテーのこの味は絶品ですね、凄く美味しくいただきましたご馳走様

素敵に作って下さり感謝デス♪25周年おめでとうございます❀❀

初れぽ
写真
Snow*Love
もやしの味付け一手間加えるなんて流石です✿義母とパクパクパク〜笑

snowちゃん、裏レシピ探し出してくれて有難う^^驚&嬉♡♡