超~簡単!失敗知らず!砂糖要らずの煮物

超~簡単!失敗知らず!砂糖要らずの煮物の画像

Description

母に教わった煮物です。砂糖なんて要りません!甘味は、野菜の力で充分です!!

材料 (3人分)

300g
中2個
メークィン
大1個
1/2本
焼き豆腐
一丁
★しょう油
50ml
★みりん
50ml
400ml
★ローリエ
1枚(牛肉の場合のみ)

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、肉じゃが(+焼き豆腐)にしてみました。
    具材は好きなものでOK!

  2. 2

    但し、お肉(鶏もも肉でも美味しい)と玉ねぎは沢山入れた方が旨みが強くなる。

  3. 3

    あとは、★の調味料を混ぜ合わせ、鍋に切った具材といっしょに入れる。

    *調味料比率*
    しょう油:みりん:水=1:1:8

  4. 4

    沸騰したら落し蓋をして、弱火でコトコト…
    アクを取りつつ、ジャガイモと人参が柔らかくなり旨味が出るまで…(約40分程度)

  5. 5

    写真

    好きなお皿に盛って食卓へ…

    召し上がれ♡

  6. 6

    写真

    次の日の旦那のお弁当です( *´艸`)
    牛鍋丼
    →これまた簡単~

コツ・ポイント

玉ねぎは必ず入れてください。他の野菜と一緒に具材の甘味が存分に出ます!
甘いのが好きな方は、肉類と玉ねぎを多めに入れると良いかも…

このレシピの生い立ち

今まで煮物をするとき、砂糖を使いすぎだったので、どうしたものかと考えていたら、母から砂糖入れずのレシピを聞き、してみるとガッツリではないけれど、野菜の甘味が出て、やさしい味になりました。
レシピID : 2718280 公開日 : 14/07/20 更新日 : 14/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート