寒天で☆ジャスミンティーゼリー☆の画像

Description

お酒の後のお口直しや、スッキリしたい時に!夏でも冬でもオススメのさっぱりゼリーです。

材料 (4人分)

ジャスミンティーバッグ2g
2つ
400ml
砂糖
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    水を中火にかけ、沸騰したらジャスミンティーパックを入れ、火を止める。そのまま3分ほどおき、パックを取り出す。

  2. 2

    1.の鍋に粉寒天をよく混ぜて強火にかけ、沸騰したら砂糖を加える。
    砂糖が溶けたら弱火にして2分ほど煮る。

  3. 3

    粗熱を取ったら(夏場で15分くらい)、容器に移し入れて冷蔵庫で冷やす。
    寒天は常温でも固まるので常温でもOKです。

  4. 4

    写真

    固まったら包丁で一口大に切り、練乳をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

寒天は弾力があるため、形は崩れにくいものの取り出す時に飛び出すことがあるので注意です。

練乳をかけないと、少し渋味があると思いますので缶詰めのシロップでもいいのでかけることをオススメします。

このレシピの生い立ち

昔好きだった溝の口の飲み屋さんのお口直しで出てくるゼリー。夏でも冬でもこれを食べるとスッキリしたのを思い出し、自分でも作ってみたくなりました。
レシピID : 2723155 公開日 : 14/07/24 更新日 : 14/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ピーナッツ子♪
とっても美味しかったです♪
写真
kumaruko
爽やかで美味しい♪ダイエット中のおやつにします(笑)

爽やかですよね♡写真見て食べたく…レポありがとうございます♡

初れぽ
写真
lpsss
簡単にさっぱり美味しいゼリーが作れました♪

これからの時期にいいですよね♪れぽありがとうございます^^