海老あんかけの画像

Description

トロミを付けることによりお年寄りや小さなお子さんでも美味しく食べられます

材料 (2人分)

18匹
4/1個
鶏がらパウダー
小さじ1、半分
200ml

作り方

  1. 1

    海老は殻をむいて背わたを取って酒にまぶしておく

  2. 2

    玉ねぎと椎茸はみじん切りにし小さめのボウルに入れる

  3. 3

    海老を3匹包丁を使って粘りが出るまで細かくし、先ほどのボウルにいれて混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンを温め、油を入れ海老を両面色がつくまで焼いていく

  5. 5

    色が付いたらお皿に盛り付け、同じフライパンに先ほどのボウルの中身を入れて焦げないように中火で炒めていく

  6. 6

    海老に火が通ったら水200mlと鶏がらパウダーを混ぜたのをフライパンに入れ、煮詰めていく

  7. 7

    煮詰まって来たら水溶き片栗粉でトロミをつける

    好みの硬さになったら先ほどの海老の上にかけていく

  8. 8

    お好みでゴマや薬味ネギ、大葉、ミョウガをのせても美味しくいただけます

コツ・ポイント

海老に火を通しすぎるとバサついてしまうので注意してください

このレシピの生い立ち

海老が大好きな家族のために考えました
レシピID : 2725523 公開日 : 14/07/26 更新日 : 14/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート