圧力鍋で簡単*鶏の手羽元と野菜の煮物

圧力鍋で簡単*鶏の手羽元と野菜の煮物の画像

Description

圧力鍋でほろほろに柔らかく*
冷蔵庫にある野菜を入れて一緒に炊くと、鶏の旨味が染みて一層美味しく、ボリュームも出ます♡

材料

1/2本
中2個
1/2本
350cc
☆顆粒だしの素
小さじ1.5
☆酒
50cc
☆砂糖
大さじ5
☆しょうゆ
大さじ6

作り方

  1. 1

    人参・ジャガイモは皮を剥き、ゴボウは皮を包丁の背で削ぐ。
    それぞれ食べやすい大きさに乱切りする。

  2. 2

    コンニャクはスプーンで食べやすい大きさにちぎってざるに上げ、熱湯を回しかける。

  3. 3

    インゲンはスジとヘタを取る。沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、強火で1分半程下ゆでしておく。茹で上がったら3cm程に斜め切りする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、手羽元に焼き目をつける。焼き目が付いたら1と2の材料をいれて炒める。

  5. 5

    圧力鍋に☆の調味料を全て入れ一度煮立たせる。煮立たったら4を全て入れる。

  6. 6

    圧力鍋の蓋をして火にかける。圧がかかってから10分で火を止める。放置し自然減圧したら蓋を開け3のインゲンを入れる。

  7. 7

    蓋をしないで2、3分程煮つめて出来上がり。

コツ・ポイント

ジャガイモは煮崩れやすいので少し大きめが良いです。

このレシピの生い立ち

手羽元と卵の煮物はよく作りますが、野菜も取れないかと家にあった物を入れて一緒に煮てみました。鶏の旨味を野菜が吸ってとても美味しく野菜を食べられます♡
レシピID : 2730918 公開日 : 14/07/31 更新日 : 14/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆さぶこ☆
とても柔らかくて子ども達も野菜を沢山食べられました!
写真
マリ丼
インゲンも一緒に煮てしまい色が悪いですが、美味しい味付けでした♪

つくれぽありがとう!野菜がほっくりして美味しそうです♡

写真
harukumako
圧力鍋がないのでコトコト煮込みました♡娘にもパパにも高評価☻✧

つくれぽ感謝♡じっくり煮込んであって美味しそうです(^^)

写真
jujube21
どの野菜もホクホク、お肉はホロホロで美味しかったです♪

つくれぽ感謝!お野菜たっぷりでとても美味しそう♡