ごぼうとこんにゃくの胡麻煮の画像

Description

ごぼう、こんにゃくの煮物の最後にすり胡麻をたっぷり入れ煎り付けました。冷めても美味しいのでおべんとうに使えますよ。

材料 (3.4人分)

200g
1枚250g前後
麺つゆ
80cc
砂糖
大匙2
300cc
すり胡麻(白)
大匙3

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげ4センチの長さに切り縦に4つ割りにし水にさらし、こんにゃくは厚みを半分にし横に5ミリに切り茹でます。

  2. 2

    水にさらしたごぼう茹でたこんにゃくを分量の水と砂糖で沸騰してから5分中火で煮たら麺つゆを入れ15~20分位煮ます。

  3. 3

    煮汁が少し残る位まで煮たら、すり胡麻を入れ煮汁が無くなるまで煎り付けます。

コツ・ポイント

ごぼうはあまり太くない物を使用してます。こんにゃくは糸こんにゃくを使えば楽です。

このレシピの生い立ち

色々な食材を使って作る胡麻和えがヒントです。
レシピID : 2749027 公開日 : 14/08/13 更新日 : 14/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
*実月*
甘めの味付けで食べやすいです♪簡単なのも嬉しい!
写真
AN♯
すでに何度も作ってます。お気に入りのレシピです。

とても光栄です♪役にたてて良かったです。選んで頂き感謝!

写真
sachinchan
黒ごまを使いました!ヘルシーで美味しい(^ ^)

つくれぽありがとう♪いい香りが届きそうです。選んで頂き感謝!

写真
なゆ0912
ごぼう大好き!すごーく美味しかったです!

obm4675さん素敵なつくれぽありがとう。選んで頂き感謝!