甘く、爽やかに♪桃の蜜煮の画像

Description

子供向けにお酒は入ってません。が!桃の甘さと、レモンの爽やかさがとってもナイス!(≧∇≦)ъの蜜煮です♪ 作った翌日から食べられます。残った甘い桃シロップを使って、いろんなお菓子も作れそう☆

材料

4個
グラニュー糖
160g
400cc
レモンの絞り汁
1/2個分
レモン薄切り
2~3枚

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖と水をいれ、温めてグラニュー糖をとかしておく。

  2. 2

    桃の皮を湯剥きし、適当な大きさに切って、レモンの絞り汁をかける。

  3. 3

    写真

    ①に②を入れる。
    ②で出た桃の汁も一緒に入れる。
    弱火で10分煮る。

  4. 4

    荒熱が取れたら、桃があまり重ならないようにタッパーなどの容器に汁ごと移しかえる。レモンの薄切りを加え、冷蔵庫で一晩おいておく。

  5. 5

    写真

    出来上がった桃の蜜煮の汁をゼリーにし、パンナコッタと一緒に器へ♪ ピンクと白が可愛いデザートに変身~☆ もちろん、蜜煮した桃もスライスしてトッピング!(レシピID:275685)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

梨の蜜煮レシピを応用。
少々傷ありの桃だったため、そのまま食べずに蜜煮にしました。
レシピID : 275547 公開日 : 06/08/21 更新日 : 06/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ykussu
爽やかな甘さで美味しく出来ました!
写真
sa_sy
簡単にできました!パンナコッタと余ったらゼリーにしました♪

レシピ見つけてくれてありがとうございます!つくれぽに大感謝♡

写真
mogumokura
かたい桃がやわらかくなり、おいしく食べられて嬉しいです!

喜んでもらえてよかったです!作ってくれてありがとう(^-^)

写真
ぽりんちょん
はずれの桃が大変身〜♪ありがとうですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ハズレ桃に見えない!嬉しいお言葉、こちらこそありがとう♡^^