カレールーで簡単!カレー春巻きの画像

Description

サクッと香ばしさの中からカレー風味の具とちょっぴり酸味のあるミニトマトが顔を出します♪具のモロヘイヤの粘りがたまらな~い

材料 (春巻き10本分)

炒め油
小さじ2
すりおろしニンニク
小さじ1/2
ハウス・バーモントカレー(甘口)
2かけら
オイスターソース
小さじ1
適量
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは太めの千切りにする。

  2. 2

    写真

    モロヘイヤは熱湯にさっとくぐらせ冷水にとり、水気を絞ってから、軸を落とし、5mm幅に切る。

  3. 3

    写真

    ミニトマトは、半分に切っておく。スライスチーズも半分に切っておく。

  4. 4

    写真

    カレールーを刻んでおく。

  5. 5

    写真

    フライパンを熱し、炒め油小さじ2を入れて、じゃがいもを中火で炒める。

  6. 6

    じゃがいもが透き通ってきたら豚ミンチを入れて色が変わるまで炒める。

  7. 7

    写真

    すりおろしニンニクを入れて全体に混ぜ合わせカレールーをいれ、オイスターソースを入れる。ボールにあける。

  8. 8

    写真

    茹でておいたモロヘイヤをボールの具と合わせてまぜ、あら熱をとる。

  9. 9

    写真

    あら熱がとれたら10等分しておく。春巻きの皮にスライスチーズをのせ、炒めた具をのせてミニトマトをのせる。

  10. 10

    写真

    春巻きの皮を巻いていき、巻き終わりに水で溶いた小麦粉を糊代わりにしてとめる。

  11. 11

    写真

    深めのフライパンに多めの油を入れて火にかける。具を巻いた春巻きを片面2~3分ずつ色よく焼く。

  12. 12

    写真

    ※今回使ったカレールーです。子供も食べやすいように甘口を使用しました~☆

コツ・ポイント

ミニトマトはのせるときに真ん中を避けておきましょう。盛り付け時に切り分けやすくなります。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫のお掃除もかねて!!子供が食べやすいように三重の特産モロヘイヤの粘りでパサつき安いミンチもまとまった具にしました。
レシピID : 2767778 公開日 : 14/09/01 更新日 : 14/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート