キャベツと竹輪のマヨ醤油炒めの画像

Description

3分で出来るお手軽おかず

材料 (3人分)

1/8玉
3本
マヨネーズ
大さじ2
醤油
大さじ1
少々
コショウ
少々
旨み調味料
少々
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは一口大ほどのザク切りに。
    竹輪は1cm幅の斜め切りに。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンにサラダ油を引き、キャベツを強火で手早く炒める。
    火力を出して多少焦がすくらいに。

  3. 3

    写真

    竹輪を入れ、2~3度フライパンを煽ったら、旨み調味料、塩、コショウを振り、醤油を回し入れる

  4. 4

    写真

    ふたたびフライパンを煽ったら、必ず火を止めてからマヨネーズをピューッと全体に振り撒く。2~3度和えたら皿に盛る。

  5. 5

    写真

    子供がOKなら調味料に一味をプラスでピリ辛に!
    カレー粉をプラスするのもアリ。

コツ・ポイント

マヨネーズは必ず火を止めて皿に盛る直前に入れて和えること。まだマヨネーズの感じが残るように!
火がついたままだとマヨネーズが溶けて油になり、キャベツがべちゃっとしますよ。

このレシピの生い立ち

ちょっと焦げたキャベツと竹輪、そしてマヨネーズ。そう、焼きそばやお好み焼きなどに近い、日本人が大好きな味です!
時間が無い朝にオススメ。すぐ出来る!
レシピID : 2768866 公開日 : 14/08/25 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
sacoママ
ハマりました^m^マヨ効果で子供たちも食べてくれます♪美味しい❤

子どもたちにも好かれる味ですよね!

写真
yupichqn
キャベツを消費させたくて作らせてもらいました♪簡単で好評でした!

簡単が一番! また作って下さいね

写真
ゆい3373
お弁当のおかずに(^^)手軽で美味しかったです♡

おおー。我が家も弁当で困ったら手軽に作って入れてます。

写真
sacoママ
自家製キャベツの外葉で☆簡単でシンプルなのに美味しいですね♪

美しい写真!いいですね!