簡単!節約!豆腐入りのシュウマイの画像

Description

休み明けの節約とヘルシーのコラボ。

材料 (4人分)

100g
大さじ4
★しょう油
大さじ2
★オイスターソース
大さじ1
★ごま油
大さじ1
★しょうが(おろし)
適量
★塩コショウ
適量
クッキングシート
フライパンの大きさ分
50㏄

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切り

    ※今回は、赤玉しかなくて。普通の玉ねぎでOK。

  2. 2

    写真

    肉と玉ねぎと豆腐
    ★の調味料を入れて混ぜる

    ※豆腐の水切りナシ!

  3. 3

    写真

    大さじ1を皮に置いて、クシャッとする。

  4. 4

    写真

    クシャッとしていく。

  5. 5

    写真

    こんだけ出来ましたぁ。

    ※豆腐が入ってるのは、誰も気付かない。

    ◎間隔をあけておくと焼く時もくっつかないですよー

  6. 6

    写真

    油はナシ!
    フライパンにクッキングシートを敷いて、その上にシューマイを置いて、水を50㏄入れてフタをする。

  7. 7

    写真

    5分〜10分で出来上がりです。
    弱火中火で。

    ※油を使って、カリッと焼いても美味しいです。

  8. 8

    写真

    シュウマイのタレは
    ★ポン酢大さじ1
    ★酢大さじ1
    からしは、添えてあります。

  9. 9

    写真

    ヘルシー豆腐ごまダレ棒々鶏
    ID2786117

  10. 10

    写真

    麻婆豆腐
    ID2786196

  11. 11

    シュウマイが余りそうなら、生のまま冷凍して、食べる時に多めに火を通して下さい。

コツ・ポイント

簡単!混ぜるだけ!豆腐の水切りナシ!
ふわふわなので、お子さま、年配の方にも食べやすいです。

このレシピの生い立ち

餃子の皮もあり、肉が足りなくて、いつもの方法で増量に成功です。
レシピID : 2784794 公開日 : 14/09/05 更新日 : 15/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
みみこせんぺい
味付け控えめで。あっさりでパクパク食べてしまいました(^^)

豆腐でアッサリなので食べ過ぎちゃいますね!レポありがとうね♡

写真
クックIRA6X0☆
簡単に出来ました~!美味しかったです♪

綺麗に出来てて美味しそう♪レポ嬉しい♡ありがとうね!

写真
あさここなっつ
タネに味がついてるので、何もつけなくてもおいしいですね!

♪味が付いてるのでお弁当にも!レポありがとう♡リピしてね。

写真
☆★Noah★☆
ふわふわで美味しかったです♡また作ります

美味しく出来て良かった♪つくレポありがとう♡リピ感謝します♥