さんまつみれ鍋の画像

Description

内の娘が好きなサンマのつみれ鍋

材料 (3人から4人分)

1/4
1丁
大2本
1本
生姜
1かけ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ3
白だし
小さじ1
味噌
大さじ1
大さじ1
5センチ

作り方

  1. 1

    写真

    サンマを開き、生姜をみじん切りにする。
    サンマはお酒を振りかけて少しおく。

  2. 2

    写真

    サンマと生姜をミキサーにかける。その時サンマはよく、水けをとる。

  3. 3

    写真

    そこに、味噌と片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    鍋に昆布を入れておく。

  5. 5

    写真

    酒、醤油、みりん、白だしの順にいれる。鍋に火を入れ、沸騰したらサンマのつみれをいれる。白菜から具を入れて完成。

コツ・ポイント

お酒で、臭みをとること。つみれを鍋にいれる時スプーンなどで入れること。

このレシピの生い立ち

さんまの季節無性に食べたくなり作りました。娘が魚好きもあります。
レシピID : 2810922 公開日 : 14/09/24 更新日 : 14/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート