なすのはさみ揚げ(あんかけ)の画像

Description

うす衣でも剥がれない!茄子と合い挽き肉でジューシーな挟み揚げです。

材料 (約3人分)

2〜3本
1/4コ
大さじ1
大さじ3
(あんかけ)
●めんつゆ
50cc
●みりん
小さじ1
●砂糖
小さじ1
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを1cm以下の薄さに切ります。最近の茄子は、アクが少ないので水にさらさなくて大丈夫みたいです。

  2. 2

    お麩を細かく手で潰して牛乳に浸し、みじん切りにした玉ねぎとお肉を混ぜ合わせます。

  3. 3

    玉ねぎは炒めてから加えると成型しやすいです(レンチンでもOK)。今回は玉ねぎの食感を残すためにそのまま入れてます。

  4. 4

    写真

    肉ダネを挟み、片栗粉をまぶします。
    ※水分が出てしっとりするまで置いておきます。

  5. 5

    180度より少し低めで、3分半〜4分くらい、じっくり茄子がこんがりするくらいまで揚げます。

  6. 6

    写真

    盛り付けて完成です。

  7. 7

    写真

    あんかけは、お鍋に●を全部入れて、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

  8. 8

    2016.07.29、レシピ改良しました☆

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしてから、少し置いてから揚げることで、ナスやお肉から出た水分でしっとりくっつくのでオススメです!
挟む肉ダネは、ハンバーグや餃子のタネなどで応用できると思います☆
つなぎに卵を使わない方がタネがゆるくならずに挟みやすいです。

このレシピの生い立ち

母が作っていたレシピを思い出して作りました。
パン粉より、お麩のほうがグルテンを生成するので良いと聞きました。
レシピID : 2823177 公開日 : 14/10/03 更新日 : 17/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みみよりちゃん
おいしかったです!
写真
がちゅべとん
簡単美味!ビールもごはんも進んじゃいました~。

凄く綺麗で美味しそう~!!レポありがとです(^-^)

写真
赤い電話
揚げたサク食感に餡そしてなすこりゃ旨い!お酒も進む~堪らんです♡

お酒に合うのもいいですよね♪嬉しいレポ感謝です(*^o^*)

写真
SSmamSS
美味しかったです(^^)

お肉いっぱいで美味しそうですね☆レポ感謝です(^-^)