ハロウィン★南瓜とBココアパウンド♡

ハロウィン★南瓜とBココアパウンド♡の画像

Description

ハロウィンカラーの橙(南瓜シナモン)・黒(Bココア)・白(ホワイトチョコ)を使って雰囲気を演出☆プレゼントに♡

材料 (21cmパウンド型1台)

(正味)200g
砂糖
100g
3個
150g
シナモン
小さじ1/2
大さじ1
1枚(40g)

作り方

  1. 1

    写真

    南瓜の皮をむき、2cm位の乱切りにしてレンジで5分加熱。

  2. 2

    写真

    柔らかくなったところをマッシュする。完全に潰さないで多少粒が残ってもカボチャ感があってよい。粗熱を取る。

  3. 3

    写真

    卵は室温に戻し、溶いておく。

  4. 4

    写真

    ★を混ぜ合わせておく。ブラックココアは通常のココアより黒い色をしています。100均で購入。

  5. 5

    写真

    バターをハンドミキサーですり混ぜクリーム状にする。

  6. 6

    写真

    砂糖を3回くらいに分けて加え、さらに混ぜる。

  7. 7

    写真

    卵を8回くらいに分けて加えその都度すり混ぜる。

  8. 8

    写真

    2の南瓜も入れて混ぜる。●をふるいにかけながら加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    生地を4:3に分け、気持ち多い生地の方にシナモンを加え混ぜる。

  10. 10

    写真

    もう一方に4のブラックココアを混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    それぞれスプーン山盛り1杯ずつを交互に入れる。1段終わるごとに型ごとドンと下に打ち付ける。

  12. 12

    写真

    3段くらいになりました。

  13. 13

    写真

    竹串で円を描いたり、ジグザグと10~15回クルクル◎端っこもお忘れなく。

  14. 14

    写真

    最後にゴムベラでザッと両端に生地をなすりつける。

  15. 15

    写真

    180度に予熱したオーブンで40~50分ほど焼く。

  16. 16

    写真

    粗熱が取れたら、湯煎で溶かしたホワイトチョコを無造作にかける。

  17. 17

    写真

    シナモン香る南瓜生地とブラックココア♡ホワイトチョコがとっても相性よかったです。

  18. 18

    写真

    甘さ控えめなので、チョコをかけないというかたは砂糖120gに増やしてもいいかもしれません。

  19. 19

    写真

    ハロウィンラッピングに入れるとより雰囲気がでます♡

コツ・ポイント

ハンドミキサーでバターすり混ぜる時点からしっかり空気をふくまて、なめならでふわふわにすることがポイントです。細かい作業ですが綺麗なマーブルを目指すため、生地は大さじ山盛り1杯ずつを交互に入れて下さい☆かぼちゃは水分の少ない栗南瓜推奨。

このレシピの生い立ち

カラフルなハロウィンカラーを使って、贈り物のケーキを作りたいと思っていました。マイレシピのかぼちゃのケーキをアレンジして、かつシナモンも加えてアクセントに!
少し手間のかかるケーキですが、その分大変喜んでいただけました。
レシピID : 2835639 公開日 : 14/10/13 更新日 : 16/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
かどちゃ
美味しくて毎年作ってます♪素敵なレシピ感謝です☆ミ

とっても嬉しいです♡断面を切るのが楽しみですね!美味しそう♡

写真
かどちゃ
今年も作らせて貰いました!友達に配ります♪

嬉しい!!また是非作って下さいね(^^)美味しそうです!

初れぽ
写真
かどちゃ
毎年ハロウィンの時期に作らせて貰ってます!友達にも好評でした♪

ハロウィンに!凄く嬉し!とても素敵な出来栄えに感動です♡