このレシピには写真がありません

Description

野菜はなんでもオッケー!冷蔵庫に何もないけど、うどんはあるという時にでもどうぞ。

※写真は後ほど追加予定

材料 (1人分)

1人分
1/4本
1/2袋
80g
1個
ニンニクチューブ
2センチくらい
味噌(何でも)
大さじ2くらい
醤油
小さじ2くらい
300cc
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    人参は千切り、ササミは食べやすい大きさに切ります。もやしはサッと水洗いします。卵は溶き卵にします。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、熱したら人参とささみを炒めます。

  3. 3

    人参とささみにあらかた火が通ったらニンニクチューブを入れてサッと混ぜ、水を入れます。

  4. 4

    フツフツ沸騰してきたらキムチ、味噌、醤油を入れさらに溶き卵を加えて混ぜます。

  5. 5

    うどんを入れてほぐします。さらにもやしを上からかぶせて蓋をします。もやし火が通れば出来上がりです。

コツ・ポイント

味噌や醤油の調整はお好みです。この量でも辛いのが苦手な人には辛いので。辛いのが好みの人はキムチ増やしたりラー油かけたりどうぞ。

このレシピの生い立ち

うどんとキムチともやしで何かできないかと思って作ってみました。
レシピID : 2836449 公開日 : 14/10/13 更新日 : 14/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
harutama
器がアレですみませんorz少し辛さ控えめにしました(*´ω`*)

作ってくださりありがとうございます!