トマトジュースでスープスパの画像

Description

トマトジュース使用で煮込み時間の短いトマトスープのスパゲッティです。スパなしで、そのまま具だくさんスープとしても。

材料 (3~4人分)

1個
2~3枚
1/2~1株
塩無添加トマトジュース
2~3カップ
1カップ
コンソメ顆粒
大さじ1
小さじ1/2ほど
スパゲッティ—
お一人様100g×人数分
塩(スパ茹で用)
適宜
オリーブオイル
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切り、ベーコン5ミリ角、キャベツ1~2センチに切り、しめじは食べやすいようにほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに油を温め、ベーコンがカリッとするよう炒めてキッチンペーパーなどで余分な油を取ってよけておく。

  3. 3

    ②のフライパンをペーパーなどで軽く綺麗にし、再度油を足して玉葱に塩少々をし(分量外)透明になる程炒めたらしめじを加える。

  4. 4

    写真

    ③のフライパンにトマトジュースと水、コンソメ、キャベツを加え全体が馴染むように、灰汁を取りながら煮込んでいく。

  5. 5

    ④からの煮込み時間は10分ほどなので、この辺りでスパゲッティ—を茹で始める。スープも一旦味見し、塩を加えて味を調える。

  6. 6

    スパゲッティが茹で上がったら湯切りし、少量のオリーブオイルで和えスープをかけて完成。オリーブ油は風味付けと絡み防止です

  7. 7

    ⑥で完成ですが、この後お好みで温泉卵や粉チーズなどトッピングしてください。

コツ・ポイント

※ トマトジュースは塩の入ってないもの前提で書いていますので、塩の入ったものの場合はベーコンの塩分もありますので味つけの塩を減らす等して調節してください。

このレシピの生い立ち

トマトパスタが食べたい! なのにトマト水煮缶も市販のソースも手元になく、賞味機嫌が近いトマトジュースの消費にちょうどいいかと。
具と水分が馴染めばいいので煮込み時間も短く済みます。
味つけを少し薄めにして、具だくさんのトマトスープとしても。
レシピID : 2844759 公開日 : 14/10/24 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
けろっぴン
だんなサンが作ってくれました~♪ちょっとスープ多めです★美味しくいただきました!(°▽°)
写真
mocha03
貰い物のトマトジュースの消費に♪時間もかからず簡単で美味しい☆

ジュースだと煮込み時間短くて楽ですよね^^ レポありがとう♡

写真
クックBSKIWV☆
白菜、とろけるチーズin♩トマトジュース使えますね♡

チーズINで濃厚になって美味しそう♪私もやってみます!感謝♡

初れぽ
写真
クックJW0WTZ☆
卵がなかったけどトマトジュースパスタ美味しいー(⋈◍>◡<◍)

気に入ってもらえてよかった~♪ありがとうです♡ 卵はお好みで