鶏・ナス・茸の甘辛丼の画像

Description

 こんがり揚げ焼きした鶏もも肉、ナス、エリンギを甘辛ダレで和えて、どんぶりにしてみました。

材料 (1人分)

1/2枚
1/2本
小1本
適量
醤油
大さじ1
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
丼1杯
1個
ねぎの小口切り
少々
少々

作り方

  1. 1

     温泉卵を用意しておく。手作りでも市販でも♪

  2. 2

     鶏もも肉は余分な脂身を取って、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

     ナスは食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。エリンギは食べやすい大きさに裂く。

  4. 4

     鶏、水気を切ったナス、エリンギに片栗粉をまんべんなくまぶす。

  5. 5

     サラダ油(分量外)を熱したフライパンで鶏、ナス、エリンギを揚げ焼きする。

  6. 6

     小鍋に醤油、酒、みりん、水、砂糖を入れ、煮立たせてアルコール分をとばす。

  7. 7

     丼にご飯を盛り、刻み海苔をちらしておく。

  8. 8

     5の具材を6のたれにからめ、7の丼に盛る。

  9. 9

     温泉卵とネギの小口切りをトッピングして出来上がり。

  10. 10

    写真

     肉NGの義母用はエリンギとナスのみ。

  11. 11

    写真

     卵嫌いの息子は温泉卵なしで。

コツ・ポイント

 エリンギはシイタケなど他のきのこでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

 今まで別々に作っていたものを、全部まとめて丼にしてみました。
レシピID : 2849187 公開日 : 14/10/23 更新日 : 14/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
komugiko4
美味しすぎてやばかったです!感動!何杯でも食べれちゃいそう♡

そんな風に言ってもらえてとっても嬉しいです♪いつもありがとう

写真
JOYcookあこ
茄子が美味すぎでした!温泉卵が絶妙に絡まって美味でした!

お口に合ってよかったです♪つくれぽありがとうございます。

写真
Ayaoh55
とっても美味しかったです(°∀°)ノ!!

気に入っていただけてよかったです。れぽありがとうございます。

写真
momonga222
艶っつやでとても美味しかったです!またつくります。

本当につやっつやでとってもおいしそうです♪つくれぽありがとう