のっぺ♡長岡♡つまみ♡さといも煮物♡

のっぺ♡長岡♡つまみ♡さといも煮物♡の画像

Description

お酒のつまみにー!締めにはうどんが!最強!

材料 (2人分)

大3(小6)
適当で。半分くらい
適当。好きな量で
醤油
大さじ6杯
みりん
大さじ5杯
大さじ4杯

作り方

  1. 1

    さといもを乱切りにします。基本、1〜2㎝角がいいです!

  2. 2

    さつま揚げ、かまぼこ、こんにゃくは薄切りして半分にするのがいいかも!イチョウ切りがおすすめ!

  3. 3

    しいたけを薄切りにして、水かお湯に浸します!絶対に捨てないでー!

  4. 4

    さといも、さつま揚げ、かまぼこ、こんにゃくわしいたけとそのお汁を鍋に入れる!それにお水を材料がかぶるまでいれます!

  5. 5

    沸騰したら、醤油、みりん、酒をいれます!

  6. 6

    味がうすければ、醤油を少しづつたします!

  7. 7

    弱火で、15分くらい煮詰めたら、火を止め冷ます!その方が味が染みますが、あったかいままでも最高!

  8. 8

    もし、飲んでて締める時に!!
    うどんを茹でます!、できれば、茹で時間の2分前にあげます!!

  9. 9

    その後に、のっぺの煮汁に茹でたうどんをどーんといれます!2分煮詰めておわり!

  10. 10

    写真

    七味をかけて食べたら最強のしめになります!!ぜひ!

コツ・ポイント

味見をして!味付けしたときに、少し濃いめの方がさといもに味が染みます!

このレシピの生い立ち

日本酒や焼酎に合わせるおつまみがほしくて!旦那のお気に入りです!寒い時期には特に最高です!
レシピID : 2854910 公開日 : 14/10/26 更新日 : 22/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ナポック
実家が新潟でよく食べていたので、子供たちにも食べさせたく!里芋切るのがちょい大変でしたが、具材切ってしまえば後は煮るだけ!うまい
写真
tayococco
お鍋から失礼します!地元の煮物つくれて嬉しいしおいしかったです!

ありがとうございます*ˊᵕˋ*

写真
Kiitti
食べたことはあるけど作るのは初めて(*^^*)レシピありがとう!

こちらこそ、作っていただきありがとうございます♡

写真
クックHW08NE☆
とっても美味しかったです!

ありがとうございます♡タケノコが美味しそうです♡