このレシピには写真がありません

Description

簡単な里芋の煮物。分量もアバウトだけど美味しくできます。記録用にのこします。

材料

鍋で煮れる分
生姜すりおろしチューブ
2cm
醤油
鍋周り一周
砂糖
小さじ1.
ひたひた

作り方

  1. 1

    写真

    里芋の皮を向き水につけておく。

  2. 2

    写真

    蒟蒻は、まな板に叩きつけて柔らかくし、好きなサイズにきる。
    私はいつも飾り切り

  3. 3

    写真

    ごま油で鳥ひき肉を炒め、色が変わってきたら里芋、蒟蒻を投入!油回るまで炒める。

  4. 4

    写真

    里芋がひたひたになるくらいのお水を!

  5. 5

    写真

    煮立ったら、砂糖、醤油をいれ、落し蓋をして中火で煮込む。

  6. 6

    里芋に火が通ったら、生姜すりおろしをいれて煮詰める。味見し、薄かったら醤油で味を整えて。

  7. 7

    彩りで、エンドウをいれるとキレイです。入れる時はここで投入です。さっと煮て完成!!

コツ・ポイント

色がキレイなので薄口醤油を最近よく使うんですが、使う醤油の塩分で量は調節してください。

このレシピの生い立ち

里芋が好きで、色々ためしたけど、このシンプルさがベスト!
記録用に。
レシピID : 2883899 公開日 : 14/12/01 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ようそう
苦手な鳥も挽肉でOK。わが家の里芋をおいしくいただきました。

美味しそう!大雑把なレシピなのにレポありがとうございます!