ボルシチの画像

Description

栄養たっぷり!熱々のボルシチはいかが?

材料 (4人分)

300グラム
2個
1本
大1個
にんにく
1かけ
カットトマト水煮缶
1/2缶
1/4個
バター
大さじ1
ビーフコンソメ
2個
塩、こしょう
適量
レモン汁(お酢でも)
1/2個分

作り方

  1. 1

    写真

    圧力鍋に塩、こしょうで下味をつけた牛すね肉と水を入れ10分加圧して冷まします。

  2. 2

    写真

    肉は取り出し食べやすい大きさに切っておきます。茹で汁は余分な脂を除いておきます。

  3. 3

    写真

    深鍋にバターを熱しにんにくのみじん切りと食べやすい大きさに切った玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒めます。

  4. 4

    写真

    茹でたビーツは小さめに切ります。

  5. 5

    写真

    ビーツとキャベツを加えて更に炒めます。

  6. 6

    写真

    トマト、肉、茹で汁(足りなければ水を加える)、コンソメを加えあくを取りながらコトコトと煮込みます。

  7. 7

    写真

    塩で味を調え最後にレモン汁を加えます。

  8. 8

    写真

    器によそい水切りヨーグルトと、有れば香草(今回はディル)をあしらいます。

コツ・ポイント

ビーツは皮付きのまま茹でて皮をむいて冷凍しておくといつでも使えて便利です。
2日目は更に味が馴染んでおいしくなるのでたっぷり作るのがおすすめ。

このレシピの生い立ち

八百屋さんでビーツを見つけたので色々なレシピを参考に作ってみました。
サワークリームは手に入りにくいので代わりに水切りヨーグルトを利用しました。
レシピID : 2915130 公開日 : 14/12/05 更新日 : 14/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
緑のネコ
ビーツの下茹でも参考に、初めて作りました✨

ありがとうございます ご活用くださいね (*´▽`*)♪

初れぽ
写真
miyu0814
初めてボルシチ作ってみました!

ありがとうございます とってもおいしそうです〜♡(^−^)♬