【母の味】たまごきんちゃく煮の画像

Description

寒い日、心までほっこり温まりそうな一品。ふたを開けた瞬間の家族の笑顔。^^
切り、混ぜ、詰め、煮るだけ。
カンタンです。

材料 (4人分)

8枚
230~250g
大さじ1
★塩・こしょう
少々
★酒
大さじ1
だし汁
レシピ参照
1~2枚
◎しょうゆor麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ3~
◎みりん
大さじ3
◎酒
大さじ3
8個

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げはザルに入れ、熱湯をかけて油抜きをします。

  2. 2

    写真

    深めの鍋にきんちゃくが1/3浸りそうな位の量のだし汁と、だし昆布を入れて火にかけておきます。今回はあごだしパックを使用。

  3. 3

    写真

    油抜きをした油揚げは、短辺の一辺のみをカットします。口を開いて袋状にします。

  4. 4

    写真

    ★をボウルに入れ、よく混ぜ合わせるようにこねます。まとまりが不安なら、たまご1個(分量外)を入れてもよいでしょう。

  5. 5

    写真

    こねあげた(4)はボウル内であらかじめ等分にしておくと、詰める量の目安となります。

  6. 6

    写真

    (5)を(3)の中に詰めます。底辺の隅にもまんべんなく、油揚げが切れない程度に圧をかけて押し込めて大丈夫です。

  7. 7

    写真

    (6)の上にたまご1個を入れます。ドキドキしますが、そっと落とすとこぼれません。これを8個作ります。

  8. 8

    写真

    たまご入りとは別に、1/2にカットした切り餅を入れた餅きんちゃくもつくりました。お餅は翌日以降、固くなるので注意。

  9. 9

    写真

    餅入りきんちゃくを作る場合は、たまごの数を減らしてください。

  10. 10

    写真

    爪楊枝を使い、じゃばらのように口を閉じます。多少油揚げが裂けることもありますが、問題ありません。

  11. 11

    写真

    (2)に◎を入れます。鶏ひき肉からもだしが出るため、あまりしょっぱくならないよう調整してください。

  12. 12

    写真

    (10)にきんちゃくを口を上にして入れます。(3)で切り落とした油揚げと余ったしいたけ・人参も

  13. 13

    鍋に入れました。(後で別皿に分けておつまみにします)ふたをして弱めの中火で煮ます。しばらくは触らず、このままで。

  14. 14

    写真

    箸でつついて、たまごが固まっていたら、向きを変えたり上下を返します。味を染み渡らせるように。火は弱火にします。

  15. 15

    10~15分ほど煮込んで、程よく味が染みたらできあがりです。味が染みた翌日以降も美味しいですよ。

  16. 16

    今回は、ピーマンの代わりにキクイモを入れました。根菜風味が美味しかったです。ゴボウや戻したひじきを混ぜ込んでも合いそう。

コツ・ポイント

◆(4)で酒を入れるため水っぽくなりますがOK。
◆たまごが固まるまで鍋の中のきんちゃくを動かさない。
◆餅入りきんちゃくは、当日中に食べきってくださいね。
◆牛豚合挽肉にアレンジ可能。★は手持ちの野菜を入れてOK。
◆保存期間:冷蔵で3日

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれたお気に入りのおかず。自分も作りたくて尋ねると、毎回目分量とのこと。一緒に作り、分量を確かめてきました。
底辺にモヤシを詰めると美味しいのですが、油揚げが切れやすいため、このレシピに落ち着きました。
レシピID : 2926289 公開日 : 14/12/13 更新日 : 15/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート