薄切りなのにうまいぜ!なビーフシチュー

薄切りなのにうまいぜ!なビーフシチューの画像

Description

薄切り、切り落とし肉や半端なお肉大歓迎!大きめ野菜と一緒にコックリいただきましょう(≧∇≦)うまいぜベイビー!

材料 (5皿分のルー使用)

牛薄切り肉(何でも良い)あれば牛脂
200g
適量
塩胡椒
適量
適量
大1個
大1個小なら2個
中1本
好みの野菜(ブロッコリーやカリフラワー、きのこ関係など)
適量
市販のルー
5皿分使用
コンソメキューブ
1個
★ニンニクチューブ
1〜2㎝
★ウスターソース
大さじ1
★ケチャップ
大さじ1
★砂糖
小さじ1
お好みでコーヒーフレッシュ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉は、酒にしばらく浸し、軽く塩胡椒したら一口大に丸める。(今回は頂き物の、焼き肉用肉があったので足して200g)

  2. 2

    野菜はお好みでカット。大きめがオススメ。じゃがいもは水にさらしてね。今日はしめじとカリフラワーを入れま〜す。

  3. 3

    写真

    鍋に牛脂かマーガリンを入れて、肉を焼く。団子のお肉に適量の小麦粉をまぶして、焼き色がついたらいったん取り出す。

  4. 4

    写真

    そのままの鍋に、にんじん、玉ねぎ、あればきのこ類を見入れて、炒める。

  5. 5

    水を入れて、煮立ったら灰汁を取り、コンソメキューブを入れて蓋をして15〜20分位煮込む。

  6. 6

    写真

    焼いておいた肉(団子?)とじゃがいもを投入し、さらに10分煮込む。また灰汁が出るので、気になる方は取りましょう。

  7. 7

    その隙に、今回はカリフラワーですが、ブロッコリーなどを入れる場合はレンジで2分〜チンしておこう!

  8. 8

    写真

    火を止めてルーを溶かし、とろみがついたら、★の調味料を入れて一煮立ち。完成!お好みでコーヒーフレッシュなんかかけても!

コツ・ポイント

半端なお肉を入れる場合、固めのお肉は焼いてから取り出さずにそのまま加熱。薄切り肉は崩れるから後で入れよう。

このレシピの生い立ち

中落ちカルビ60gをいただきました。うちにある安い切り落とし牛肉とコラボするにはどうしよう?シチューだ!
レシピID : 2964451 公開日 : 15/01/15 更新日 : 15/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート