簡単!ごぼうサラダ。ごまマヨ風味の画像

Description

レシピ本
クックパッドニュース掲載
ごぼうサラダ人気検索1位
根菜の食感も楽しめ、こくのあるごまマヨがくせになる味

材料 (2人分)

ごぼう
1本(約150g)
人参
1/2本
☆しょうゆ、酢
各小1
★白すりごま
大2
★マヨネーズ
大3

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼう、人参はそれぞれ長さ4㎝くらいの千切りにする。

  2. 2

    写真

    熱湯にごぼう入れ2分茹でて、人参加え、さらに1分茹でる。

  3. 3

    写真

    ザルにあけ、水けしっかり切り、ボウルに入れ、温かいうちに☆を混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★を合わせる。3に入れ、よく混ぜて、器に盛る。

    白いりごまをすった方が風味アップです。

  5. 5

    写真

    2015.1.30話題入り
    2015.9.9 2度目の話題入り
    つくれぽを送ってくださった皆様、ありがとうございます。

  6. 6

    写真

    ★白すりごまを使った包丁いらずの簡単!たたききゅうりの胡麻味噌あえ ID2892340
    話題入りレシピ

  7. 7

    写真

    ごぼうのみのゴママヨサラダも。お味噌が隠し味です。
    ID2941179
    話題入りレシピです。

  8. 8

    写真

    いんげんとえびのごまマヨ和え

    えびのプリッと感も楽しめます。

    ID3094363

  9. 9

    写真

    2016.1.14meshioさんより。コーンと昆布つゆ小1、塩をプラスして♪美味しい!また作ります^^とのれぽ。感謝☆

  10. 10

    写真

    2018.7.23はんちくたいさんからのコメ何故か反映されず。
    ちょい足し作戦大成功ですね。
    是非また作ってみてね。

  11. 11

    写真

    2018.10.4クックパッドニュース掲載
    子どももおかわり!ごぼうをたっぷり使った簡単マヨサラダ
    ☆感謝☆

  12. 12

    写真

    2019
    レシピ本掲載
    つくれぽが多くついた神レシピランキング84位
    皆様に感謝です♡

コツ・ポイント

ごぼうは水にさらしてあく抜きをしなくても、熱湯で茹でてあく抜きをするので大丈夫です。白すりごまは多めの方がコクがでて美味しいです。ひと手間かけて、白いりごまをすり鉢ですった方が、香りもよく、オススメです。

このレシピの生い立ち

ごぼうサラダが大好きなので、いろいろ作って試しています。細めの千切りなので、味もからみやすく、味見の時点から箸が止まりません。
レシピID : 2967733 公開日 : 15/01/17 更新日 : 23/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,111 (991人)
写真
クック4HXV0A☆
バッチリありがとうございました☺️

お味バッチリで良かったです♡バランスよい献立ですね。根菜モリモリ…ごまマヨで食べやすいよね。是非また♫

写真
ぱふ♪
まこさん こんにちは☀半端に残ってた牛蒡が身体にいいとこだらけの美味しい1品に♡ レシピ有難う〰❤1000人殿堂入りもうすぐ!!

ぱふちゃんこんにちは♡牛蒡残っていてくれて感謝だわ。根菜は積極的に摂りたいね。焼き芋バニラアイス…ずっーと気になってるんだぁ〜♫

写真
あーずっ
お店に売られてるみたい!って褒められました!美味しかったです。また作ります。

あーずっさんこんにちは♡最高のコメントです。褒められるって嬉しいよね。私こそ感謝…元気もらえました♫定番になったらいいなぁ。

ごまマヨはいろいろ使えますよね。美味しく仕上がり良かったぁ。根菜モリモリ♫是非また♡